sunrise
- 2019/12/03
- 22:22
仕事でした。
峠を越えて、海岸線に着くとホッとします。
この時点で約半分走った計算になります。
地平線に太陽が顔をのぞかせます。
長い信号。
ボトルに入れたりんごジュースを一口。
ドリンクホルダーにボトルを置いた時、ふと目が止まったメーター。
走行距離、99999キロ。
「あぁ、母さん。」と思いました。
母の遺した埴輪号。
普段は見ないメーター。
「もうすぐ10万キロ。キョロキョロせずに事故なく走りなさいよ。」
と叱咤激励されているような気持ちになりました。
ゆっくりと昇る朝日。
「母さん、頑張るよ。見ててね。」
偶然にも、今日は車検に車を出す日。
夕方、仕事帰りに預けて来ました。
明日は代車での運転なので、いつも以上に気を付けたいと思います。
夕飯
汁なし担々麺(レンチン)
味噌汁
おやすみなさい。
(*・ω・)b
まさこさん
更新の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
峠を越えて、海岸線に着くとホッとします。
この時点で約半分走った計算になります。
地平線に太陽が顔をのぞかせます。
長い信号。
ボトルに入れたりんごジュースを一口。
ドリンクホルダーにボトルを置いた時、ふと目が止まったメーター。
走行距離、99999キロ。
「あぁ、母さん。」と思いました。
母の遺した埴輪号。
普段は見ないメーター。
「もうすぐ10万キロ。キョロキョロせずに事故なく走りなさいよ。」
と叱咤激励されているような気持ちになりました。
ゆっくりと昇る朝日。
「母さん、頑張るよ。見ててね。」
偶然にも、今日は車検に車を出す日。
夕方、仕事帰りに預けて来ました。
明日は代車での運転なので、いつも以上に気を付けたいと思います。
夕飯
汁なし担々麺(レンチン)
味噌汁
おやすみなさい。
(*・ω・)b
まさこさん
更新の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト