栗山栗奈
- 2019/09/25
- 22:22
栗休暇2日目。
今日は、山には夕方行くことにして、
先に用事を済ませることにしました。
近所の人に、昨日収穫の栗をお届け。
初物だ、と喜んでもらえました。
マクドナルドで腹ごしらえ。
月見バーガーセット、アイスコーヒーで。
ホームセンターで、米5キロ(高知県産新米1570円)とバスマット購入。
段ボール廃棄。
オイルとエレメント交換(5000円)
髪カット(10センチ切る。1200円)
ホームセンター2軒目、畔板4枚(@280)とさかき購入。
A銀行で引き出し。
郵便局で引き出し。
B銀行で定期預金預け入れ(3年もの、0.2%)
ドコモ(タブレット解約、スマホ契約プラン変更)
本屋
しまむら(500円の庭用サンダル)
ヤマト(荷物受け取り)
ドラッグストア(食材購入)
セリア(キッチン雑貨購入)
墓参り(お彼岸なので)
帰宅。
台所片付け。
台所の天井に、2個電灯があるのですが、
片方を人感センサーライトに交換しました。
台所行く度に電気を付けるのが億劫だったので。
結果、快適!
これで消し忘れもしなくてすみます。
2000円くらいでした。
もっと早く交換すれば良かったです。
散歩の後、山へ。
今日は200個くらい。
地主さんの畑を借りらされている(←ひどい言い方(^^;)ご近所さんが、
野良作業をしていたので全て差し上げました。
この方にも日頃お世話になっていて、
あげたいと思っていたので、訪問する手間が省けました。
「こんなにたくさん!」
と驚かれていました。
これからまだまだ獲れますから、ガンガンあげまくりです。
渋皮煮や甘露煮にしなければ日持ちしないので、
惜しげなくあげる、と決めています。
栗の木を見上げれば、高く高く生い茂り、
いが栗がまだまだたくさん成っています。
何を考えて何本も栗の木を植えたのか、
先祖を問いただしたい気分になります。
日あたりはあまり良くないし、手入れもしていないのに、
毎年毎年、たくさん大きな実が成ります。
この山には、栗の神様が住んでいるのだと思うことにします。
帰って、坂の草抜き。
手元が見えなくなったので終了。
今日も頑張りました。
頭が軽くなったので、○。
夕飯
ハム(昨日の残り)
ケンミンの焼きビーフン(昨日の残り)
冷奴
明太子
おやすみなさい。
(*・ω・)b
風里さん、まさこさん
更新の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
今日は、山には夕方行くことにして、
先に用事を済ませることにしました。
近所の人に、昨日収穫の栗をお届け。
初物だ、と喜んでもらえました。
マクドナルドで腹ごしらえ。
月見バーガーセット、アイスコーヒーで。
ホームセンターで、米5キロ(高知県産新米1570円)とバスマット購入。
段ボール廃棄。
オイルとエレメント交換(5000円)
髪カット(10センチ切る。1200円)
ホームセンター2軒目、畔板4枚(@280)とさかき購入。
A銀行で引き出し。
郵便局で引き出し。
B銀行で定期預金預け入れ(3年もの、0.2%)
ドコモ(タブレット解約、スマホ契約プラン変更)
本屋
しまむら(500円の庭用サンダル)
ヤマト(荷物受け取り)
ドラッグストア(食材購入)
セリア(キッチン雑貨購入)
墓参り(お彼岸なので)
帰宅。
台所片付け。
台所の天井に、2個電灯があるのですが、
片方を人感センサーライトに交換しました。
台所行く度に電気を付けるのが億劫だったので。
結果、快適!
これで消し忘れもしなくてすみます。
2000円くらいでした。
もっと早く交換すれば良かったです。
散歩の後、山へ。
今日は200個くらい。
地主さんの畑を借りらされている(←ひどい言い方(^^;)ご近所さんが、
野良作業をしていたので全て差し上げました。
この方にも日頃お世話になっていて、
あげたいと思っていたので、訪問する手間が省けました。
「こんなにたくさん!」
と驚かれていました。
これからまだまだ獲れますから、ガンガンあげまくりです。
渋皮煮や甘露煮にしなければ日持ちしないので、
惜しげなくあげる、と決めています。
栗の木を見上げれば、高く高く生い茂り、
いが栗がまだまだたくさん成っています。
何を考えて何本も栗の木を植えたのか、
先祖を問いただしたい気分になります。
日あたりはあまり良くないし、手入れもしていないのに、
毎年毎年、たくさん大きな実が成ります。
この山には、栗の神様が住んでいるのだと思うことにします。
帰って、坂の草抜き。
手元が見えなくなったので終了。
今日も頑張りました。
頭が軽くなったので、○。
夕飯
ハム(昨日の残り)
ケンミンの焼きビーフン(昨日の残り)
冷奴
明太子
おやすみなさい。
(*・ω・)b
風里さん、まさこさん
更新の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト