エンドレス鬱人
- 2019/08/07
- 22:22
今日も仕事前に講習会。
30分早く始業したので、30分早く帰りました。
30分違うだけで、いつもより太陽がものすごく高くて(+_+)
でも、日暮れを待つことの出来ないモモと、散歩へ。
いつもは山の影になる田んぼの中道も、太陽が照りつけます。
稲は更に頭をもたげて、黄色が濃くなってきました。
黄金へと近付いています。
太陽は高くても、風が強くて助かりました。
風が吹き抜けると、とても気持ちいいのです。
台風の影響が少しあるのかもしれません。
1月に1度しか帰省しない、地主さんの息子の姿が見えました。
広い庭の草刈はキレイに終わり、
土手も田んぼの手入れもしっかりされていました。
我が家の裏庭と、裏の田んぼを眺めると、
背丈ほどの雑草が、、、(*_*)
息子さんと顔を合わせるのが恥ずかしくて、足早に中道を抜けました。
1週間ばかり足を踏み入れないだけで、草だらけになります。
家や庭が荒れてゆくのは、田舎では恥ずかしいことなのです。
でも、どうしても手が回らないのです、、、
今年の秋か冬には裏庭にも防草シートを張ろうと思っています。
格好は良くありませんが、背に腹は変えられません。
「あぁ、草が。雑草が。」
呪文のように言っていた母。
今なら母の気持ちがよく分かります。
でも、仕事と長時間通勤が省けない私には限界があって。
医者には「働きすぎるな。」と言われていますが、
雑草を簡単に見逃せない性格だから、病むのです。
出来なければ出来ないで、出来ない自分を情けなく思って、また病みます。
諦めが悪いのです。
秋になれば。
秋になれば、もう少し体も楽になるでしょう、きっと。
母の命日までは、何としても頑張ります。
夕飯
吉野家の牛丼(レンチン)
キャベツの塩胡椒炒め(昨日の残り)
玉子焼き(自作)
おやすみなさい。
(*・ω・)b
まさこさん
更新の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
30分早く始業したので、30分早く帰りました。
30分違うだけで、いつもより太陽がものすごく高くて(+_+)
でも、日暮れを待つことの出来ないモモと、散歩へ。
いつもは山の影になる田んぼの中道も、太陽が照りつけます。
稲は更に頭をもたげて、黄色が濃くなってきました。
黄金へと近付いています。
太陽は高くても、風が強くて助かりました。
風が吹き抜けると、とても気持ちいいのです。
台風の影響が少しあるのかもしれません。
1月に1度しか帰省しない、地主さんの息子の姿が見えました。
広い庭の草刈はキレイに終わり、
土手も田んぼの手入れもしっかりされていました。
我が家の裏庭と、裏の田んぼを眺めると、
背丈ほどの雑草が、、、(*_*)
息子さんと顔を合わせるのが恥ずかしくて、足早に中道を抜けました。
1週間ばかり足を踏み入れないだけで、草だらけになります。
家や庭が荒れてゆくのは、田舎では恥ずかしいことなのです。
でも、どうしても手が回らないのです、、、
今年の秋か冬には裏庭にも防草シートを張ろうと思っています。
格好は良くありませんが、背に腹は変えられません。
「あぁ、草が。雑草が。」
呪文のように言っていた母。
今なら母の気持ちがよく分かります。
でも、仕事と長時間通勤が省けない私には限界があって。
医者には「働きすぎるな。」と言われていますが、
雑草を簡単に見逃せない性格だから、病むのです。
出来なければ出来ないで、出来ない自分を情けなく思って、また病みます。
諦めが悪いのです。
秋になれば。
秋になれば、もう少し体も楽になるでしょう、きっと。
母の命日までは、何としても頑張ります。
夕飯
吉野家の牛丼(レンチン)
キャベツの塩胡椒炒め(昨日の残り)
玉子焼き(自作)
おやすみなさい。
(*・ω・)b
まさこさん
更新の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト