fc2ブログ

記事一覧

連想ゲーム

会社の門を入ると、そこには管理された美しい自然が溢れています。

木の剪定、草刈り、芝生を刈り込む人、それぞれ専門の人を雇っているので、
常に美しい状態が保たれています。

車から社屋へ。
芝生の上を歩くと、草刈りを免れた雑草がちらほらと顔を覗けていました。

「雑草か。私は雑草みたいなもんだ。」

そうだな、、、

芸能人なら、赤い薔薇。
政治家は、樫。
警察官は、竹。
お医者さんは、梅。
看護士さんは、百合。
小学生は、チューリップ。
中学生は、桜。
高校生は、ガーベラ。
専業主婦は、桃。
老人は、松。

ふと浮かんだ勝手なイメージ。

私は雑草。
小さな花さえ咲くことのないただの雑草。
時に踏まれ、引き抜かれ、邪険にされる。

今は誰かに引き抜かれてしまった雑草。
でも、根は地中に残っている。
いつか必ず這い上がろう。

雑草だって生きる意味があるはず。
ハフタリブだもの。

ちょっと不安定かな、、、

職場に到着。

「ヤバいなって時に飲んで。」
お医者さんが渡してくれた薬を2錠飲み込みました。

同僚と雑談を交わし、ちゃんと笑えたし、大丈夫。

なぜか私だけ異常に忙しかったけど、
愚痴ることなく全て終えることができました。

心療内科の薬に偏見を持っていましたが、
私の場合は、副作用全くなし。
緩やかに作用しているようで、変にハイな気持ちになることもありません。

もう少し早く行っておけば良かった、と思うほどです。
辛い気持ちを抱えている人は、心療内科、行ってみて下さいね。
雑草でもお話聞いてもらえるし、お薬も処方されます(^^;

今日も頑張りました。
明日は休みです。
ゆっくりします。 

夕飯
ケンミンの焼きビーフン(レンチン)
レタスのサラダ
おから(姉がくれた)

おやすみなさい。

(*・ω・)b
まさこさん、H.Aさん

更新の励みになります。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村
スポンサーサイト