2-1
- 2017/07/21
- 23:59
抗がん剤、2クール目1回目。
血糖値356。
抗がん剤のせいで高いです。
血液の数値は全て基準値内に収まっていました。
主治医に胃の調子が悪いことを伝えると、
「ガンのせいでしょう。」と言われたそうです。
転移の可能性を言われるのが怖くてそれ以上は聞かなかった、とのこと。
歯科の先生に、胃のことを言うと、
「薬が効いているんですよ!食事は無理してでもしっかりとって下さい。」
と励まされたそう。
母はこの歯科の先生の言葉が嬉しかったと言っていました。
やはり、医師に明るいことを言われると患者は心強いですよね。
夕飯は、食べられない、と言って冷たい茶碗蒸しと、具なしのお茶漬けしか食べませんでした。
食べろ、食べろ、と言うと「うるさい」って怒るし、食べないと衰弱していくだけだし、、、
好物を買って帰っても喜んでくれません。
自分の無力さを感じます。
おやすみなさい。
押していただけると更新の励みになります

にほんブログ村

にほんブログ村
血糖値356。
抗がん剤のせいで高いです。
血液の数値は全て基準値内に収まっていました。
主治医に胃の調子が悪いことを伝えると、
「ガンのせいでしょう。」と言われたそうです。
転移の可能性を言われるのが怖くてそれ以上は聞かなかった、とのこと。
歯科の先生に、胃のことを言うと、
「薬が効いているんですよ!食事は無理してでもしっかりとって下さい。」
と励まされたそう。
母はこの歯科の先生の言葉が嬉しかったと言っていました。
やはり、医師に明るいことを言われると患者は心強いですよね。
夕飯は、食べられない、と言って冷たい茶碗蒸しと、具なしのお茶漬けしか食べませんでした。
食べろ、食べろ、と言うと「うるさい」って怒るし、食べないと衰弱していくだけだし、、、
好物を買って帰っても喜んでくれません。
自分の無力さを感じます。
おやすみなさい。
押していただけると更新の励みになります

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト