fc2ブログ

記事一覧

雑草魂

今日は有給休暇を取りました。

体調が悪いのもありますが、山と庭の草取りをするためです。

7時半起床。
洗濯物を干して、そのまま庭の草取り。
モモが楽しそうに駆けている姿は、ただそれだけで嬉しいものです。

先々週、姉が来て草刈りをしてくれたのですが、
そのまま草を放置して帰っているので、せっせとごみ袋に詰めました。

そして、坂の草抜き。
公道から我が家に繋がるこの坂は、私の土地ではなく公道です。

しかし、この坂を使用するのは我が家だけなので、草取りは私の仕事です、はい。

アスファルトのひび割れた所から、にょきにょきと生えていつの間にか腰ほどの高さになっています。

去年は放置しましたが、今年はどうしても気になるので抜くことにしました。

山が少し落ち着いたので庭に気持ちが向くようになりました。
水路を整備して、畑には防草シートをかけ、
草刈りは電話1本で頼める環境が整いました。

草刈の1番初めの依頼は、まず現地の案内からスタートでした。
日程を擦り合わせて、自宅も見せて(住んでいることを証明)、
どのようにやって欲しいか説明しなければなりませんでした。

あれやこれやが1年かけて、やっと終わって、山に割いていた時間の半分くらいを庭に使えるようになったのです。

アスファルトに根を張る雑草は強いですよ(*_*)
手では抜けないので三角ホーに登場してもらいました。
上から雑草めがけて三角ホーを振り下ろすも、的が外れてアスファルトを直撃、腕がジーン(+_+)なんてことを何度も繰り返しました。

1時間やって朝食。
くるみパン。

すぐに草取り再開。
2時間。
坂の長さは50メートルくらいでしょうか。
腕がジンジンとするばかりでちっとも進みません。

「ちょっとずつでもマメにやっていればこんなことにはならなかったのに、、、」

暗澹たる気持ちになりましたが、山が優先だったのですから、仕方ありません。

頑張れ頑張れ。

遊び疲れたモモが側から離れません。

道行く人が「かわいいわね。」と声を掛けて過ぎてゆきます。

疲れたので草取り中断。
金魚の水換えを。
苔が生えていた水槽をキレイに洗いました。
スッキリ。

昼飯。
インスタントラーメン。

再び草取り。
雨がポツポツと降りだしたので終了。

大きなごみ袋5ついっぱいになりました。

モモも疲れたみたいです。
布団の上でイビキをかいて寝ています。

明日は山へ行きます。

おやすみなさい。

(*・ω・)b
ノゾミさん、ゆきんこさん

更新の励みになります。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村
スポンサーサイト