fc2ブログ

記事一覧

自由と書いてある切符を持っている

もう、仕事が嫌で嫌で、、、(-_-)

入籍して、ビザが下りるまでの1年間、山仕事しながら家でゆっくりしたい、という欲望に負けそうになるのですが、ダメですかね、、、

ダメだって分かっているんですけどね(;´д`)

通勤の大変さ、職場の人間関係、腰痛、気掛かりな山、、、

あぁ、辞めたい。

ユミちゃんと。
「たぶん、今月入籍する。入籍したら、自分の気持ちがいつまでここに置いておけるか自信ないから、パッと辞めてしまうかもしれない。」
「寂しい。置いてきぼりの気分。私も辞めたい。」
「ユミちゃんは子供が3人もいるんだからね。」
「分かってる。」

同僚のほぼ全員が、多かれ少なかれストレスを抱えて働いています。
鬼と意地悪子の嫌がらせがエスカレートしているためです。

やりがいがあるような仕事ではないので、
みんな愚痴が突いて出ます。

それでも頑張るのは、子供のため。
シングルマザーは、何が何でもお金を得ないとなりません。

私には子供がいないので、そのあたりの気持ちが弱いのだと思います。
母がいれば「辞めるなんて許さん!」
って言うでしょうから、這ってでも行くのですけどね^^;

ずっと独身、子なし。
これの意味するところは、約20年間働き続けてるってことです。
出産のために休む、とかないわけです。

他人との生活の煩わしさや軋轢がない代わりに、
結婚や出産の喜びもなく、自分のためのみ働く、、、

書きながら思いました。
『私、疲れてるんだなぁ。』

そして、入籍が現実味を帯び、
安心感というか、甘えというか、ダレちゃってるんですね。

ここで愚痴って皆さんに聞いてもらいつつ、もう少し頑張ります。

ちなみに。
この年齢での結婚、全く浮かれ気分はありません。
もっと「薔薇色~!」みたいな気持ちを想像していたのですが皆無。
相手が近くにいませんしね。

日本を離れるにあたって、山の世話をどうするのかが私の心を占めています。
でも、ビザさえ下りれば家があっても山があってもアメリカに行きます。

母が生きていれば、アメリカ移住は大反対だったと思いますが、
今の私は自由。

そして「鹿子が1人になるのが心配。」
と言って亡くなった母に、
「1人じゃないよ。」
と言えたなら、きっと私の心も自由になるはずだと思っています。

明日は休みです。
おやすみなさい。

(*・ω・)b
まさこさん

更新の励みになります。
にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト