母からの手紙
- 2018/11/20
- 22:22
休みでした。
腰が悪いです。
1週間くらい休めば良くなると思うのですが、
働きながらなので、なかなかすぐには良くなりません(*_*)
働いてお金を稼ぐことが必須の人生ですから、山は断念。
行きたかったのですけど。
シーツを洗ったり、冬用の毛布を出したり、家事をして1日が終わりました。
JAからハガキが届きました。
家屋の火災保険はJAです。
昔、農家だったから、その流れなのでしょう。
最近まで意味もなくJAに出資していましたし、付き合いが深かったのだと思います。
ハガキの内容は『修理費共済金支払いのお知らせ』
「ん?何も請求してないけど。」
とググってみたら、
共済期間の中途において、定期的に満期共済金の一部を修理費共済金として先払いするものです。
だそうです。
どうやら、特約を付けているらしく、定期的にお金が支払われる仕組みのようです。
この母が入ったJAの火災保険、掛け金が高くて、来年には解約するつもりでいます。
なんたって、月の支払いが15000円!
そのうちの8000円ぐらいは積立金なので、満期でお金が戻ってきますが、それにしても高い。
新築の豪邸ならともかく、こんなボロ屋に年間約20万ものお金を掛けるのは不相応です。
しかし、こうして支払いの通知がくると、母の気持ちを感じずにはいられません。
突然死ぬことになって、子供が保険を解約したとしても、それまで積み立てたお金を渡すことができる。
保険を継続したとしても、定期的にお金が支払われるから、助けになるだろう。
きっとそんな思いで高い掛け金を払っていたのだと思います。
母さん、ありがとう。
ハガキを見つめながら、少し泣きました。
明日は冷え込むそうです。
温かくして寝ます。
おやすみなさい。
(*・ω・)b
ゆきんこさん、まさこさん
更新の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
腰が悪いです。
1週間くらい休めば良くなると思うのですが、
働きながらなので、なかなかすぐには良くなりません(*_*)
働いてお金を稼ぐことが必須の人生ですから、山は断念。
行きたかったのですけど。
シーツを洗ったり、冬用の毛布を出したり、家事をして1日が終わりました。
JAからハガキが届きました。
家屋の火災保険はJAです。
昔、農家だったから、その流れなのでしょう。
最近まで意味もなくJAに出資していましたし、付き合いが深かったのだと思います。
ハガキの内容は『修理費共済金支払いのお知らせ』
「ん?何も請求してないけど。」
とググってみたら、
共済期間の中途において、定期的に満期共済金の一部を修理費共済金として先払いするものです。
だそうです。
どうやら、特約を付けているらしく、定期的にお金が支払われる仕組みのようです。
この母が入ったJAの火災保険、掛け金が高くて、来年には解約するつもりでいます。
なんたって、月の支払いが15000円!
そのうちの8000円ぐらいは積立金なので、満期でお金が戻ってきますが、それにしても高い。
新築の豪邸ならともかく、こんなボロ屋に年間約20万ものお金を掛けるのは不相応です。
しかし、こうして支払いの通知がくると、母の気持ちを感じずにはいられません。
突然死ぬことになって、子供が保険を解約したとしても、それまで積み立てたお金を渡すことができる。
保険を継続したとしても、定期的にお金が支払われるから、助けになるだろう。
きっとそんな思いで高い掛け金を払っていたのだと思います。
母さん、ありがとう。
ハガキを見つめながら、少し泣きました。
明日は冷え込むそうです。
温かくして寝ます。
おやすみなさい。
(*・ω・)b
ゆきんこさん、まさこさん
更新の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト