今日は1日中脳内リピート
- 2018/10/25
- 22:22
昨夜、眠る前にふと、宇多田ヒカル『花束を君に』が聴きたくなりました。
亡くなった母親を想って創られています。
2016年4月リリース。
当時、私の母の病気は分かっていません。
朝ドラの主題歌だったこの曲を初めて聴いたのは、母がその朝ドラを見ている時でした。
「宇多田、復帰したんだね。いい曲。」
「ドラマは、あんまり面白くないのよねぇ。」
「そうなんだ。悲しい曲ね。宇多田、辛かっただろうね。」
「藤圭子、自殺だったよね、、、」
宇多田ヒカルのデビュー当時の衝撃と興奮は今も覚えています。
まだ若かった私は、ラジオで初めて『宇多田ヒカル』を知ったその日に急いでCDショップへ駆け込みました。
あの瑞々しく、弾けるような若さと才能を見せつけた宇多田ヒカルが、
母親の死を歌っている。
切ない歌声で、母親を失った気持ちを。
呑気にドラマを見ている母が横に居る私でさえ、胸が苦しくなりました。
今は音楽から遠ざかった生活をしていますが、
昨夜はどうしても聴きたかったので、YOUTUBEで再生。
あの時は分からなかったけれど、
『普段からメイクしない君が薄化粧した朝』
って死化粧のことなんですね。
『両手でも抱えきれない眩い風景の数々をありがとう』
棺に横たわる母の死に顔を見て、何度も何度も「ありがとう」と言いました。
皆さん、そうだったと思います。
悲しむのは後でいい。
目の前に肉体があるうちに「ありがとう」を伝えなければ。
数時間後にこの世からいなくなると思うと、何回言っても足りないと思いました。
薬を飲んで眠りにつくまで、繰り返し聴きました。
私がブログで、何百文字も使って何百回表しても伝えきれない気持ちをたった数分で表現できる才能。
やっぱり音楽っていいですね。
『世界中が雨の日も君の笑顔が僕の太陽だったよ』
本当に。
YOUTUBEの公式アカウント、リンク貼っておきます。
こちらは小田さんと一緒に「花束を君に」を歌った時のものです。(中国のサイトのようですので抵抗ある方は踏まないでね。)
花束を君に(コラボver.)
おやすみなさい。
(*・ω・)b
川西姫さん、ゆきんこさん、まさこさん、H.Aさん
更新の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
亡くなった母親を想って創られています。
2016年4月リリース。
当時、私の母の病気は分かっていません。
朝ドラの主題歌だったこの曲を初めて聴いたのは、母がその朝ドラを見ている時でした。
「宇多田、復帰したんだね。いい曲。」
「ドラマは、あんまり面白くないのよねぇ。」
「そうなんだ。悲しい曲ね。宇多田、辛かっただろうね。」
「藤圭子、自殺だったよね、、、」
宇多田ヒカルのデビュー当時の衝撃と興奮は今も覚えています。
まだ若かった私は、ラジオで初めて『宇多田ヒカル』を知ったその日に急いでCDショップへ駆け込みました。
あの瑞々しく、弾けるような若さと才能を見せつけた宇多田ヒカルが、
母親の死を歌っている。
切ない歌声で、母親を失った気持ちを。
呑気にドラマを見ている母が横に居る私でさえ、胸が苦しくなりました。
今は音楽から遠ざかった生活をしていますが、
昨夜はどうしても聴きたかったので、YOUTUBEで再生。
あの時は分からなかったけれど、
『普段からメイクしない君が薄化粧した朝』
って死化粧のことなんですね。
『両手でも抱えきれない眩い風景の数々をありがとう』
棺に横たわる母の死に顔を見て、何度も何度も「ありがとう」と言いました。
皆さん、そうだったと思います。
悲しむのは後でいい。
目の前に肉体があるうちに「ありがとう」を伝えなければ。
数時間後にこの世からいなくなると思うと、何回言っても足りないと思いました。
薬を飲んで眠りにつくまで、繰り返し聴きました。
私がブログで、何百文字も使って何百回表しても伝えきれない気持ちをたった数分で表現できる才能。
やっぱり音楽っていいですね。
『世界中が雨の日も君の笑顔が僕の太陽だったよ』
本当に。
YOUTUBEの公式アカウント、リンク貼っておきます。
こちらは小田さんと一緒に「花束を君に」を歌った時のものです。(中国のサイトのようですので抵抗ある方は踏まないでね。)
花束を君に(コラボver.)
おやすみなさい。
(*・ω・)b
川西姫さん、ゆきんこさん、まさこさん、H.Aさん
更新の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト