迷走
- 2018/08/15
- 22:22
幸せも不幸せも、人と比べるものではありません。
幸、不幸、生き方は自分が決めるもの。
それに異論はありません。
でも、誰かと比較するからこそ、自分の立ち位置が分かるのではないでしょうか。
今が戦時中ならば、食べる物が充分にあり、犬を飼って、
健康な体で仕事をして給料を得て生活している。
こんな幸せなことはないでしょう。
でも、今は戦時中ではありません。
家族連れを見て「羨ましい。私にはいない。」と思う。
同僚の旅行の計画を聞いて「羨ましい。私は行けない。」
太った、と言うその言葉さえ「羨ましい。私は食べられない。」と悲しくなる。
社会と関わらなければ、自分の立ち位置は曖昧で希薄なものかもしれませんが、
1人で背負う現実では、己の不足を突き付けられる毎日です。
見る人、話す人、皆が私より幸せで優れている。
そんな思いにとらわれてしまいます。
私は母を失いました。
一人ぼっちになりました。
でも、それ以前から、父も旦那も子供もいなかったのです。
あの頃は今のように思い詰めることはありませんでした。
今、この文章を書きながら、なぜ私がこんなにも寂しいのか、その理由に気付いてしまいました。
私にとって母は、母であり父であり、旦那であり子供であり、友人でもあった、ということ。
私は母親1人を亡くすと共に、それら全てを同時に失ってしまったのですね。
こんなことを書くつもりではなかったのですが、、、
今日は完全にダメな日。
おやすみなさい
(*・ω・)b
川西姫さん、ゆきんこさん、まさこさん、H.Aさん
更新の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
幸、不幸、生き方は自分が決めるもの。
それに異論はありません。
でも、誰かと比較するからこそ、自分の立ち位置が分かるのではないでしょうか。
今が戦時中ならば、食べる物が充分にあり、犬を飼って、
健康な体で仕事をして給料を得て生活している。
こんな幸せなことはないでしょう。
でも、今は戦時中ではありません。
家族連れを見て「羨ましい。私にはいない。」と思う。
同僚の旅行の計画を聞いて「羨ましい。私は行けない。」
太った、と言うその言葉さえ「羨ましい。私は食べられない。」と悲しくなる。
社会と関わらなければ、自分の立ち位置は曖昧で希薄なものかもしれませんが、
1人で背負う現実では、己の不足を突き付けられる毎日です。
見る人、話す人、皆が私より幸せで優れている。
そんな思いにとらわれてしまいます。
私は母を失いました。
一人ぼっちになりました。
でも、それ以前から、父も旦那も子供もいなかったのです。
あの頃は今のように思い詰めることはありませんでした。
今、この文章を書きながら、なぜ私がこんなにも寂しいのか、その理由に気付いてしまいました。
私にとって母は、母であり父であり、旦那であり子供であり、友人でもあった、ということ。
私は母親1人を亡くすと共に、それら全てを同時に失ってしまったのですね。
こんなことを書くつもりではなかったのですが、、、
今日は完全にダメな日。
おやすみなさい
(*・ω・)b
川西姫さん、ゆきんこさん、まさこさん、H.Aさん
更新の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト