fc2ブログ

記事一覧

あの甘い香り

大きな空に灰色の雲が広がる散歩道。
稲穂の首は更に下へともたげています。

気が付いたら大きくなっていた、ではありません。
今の時期の稲は日々、目に見えて成長します。
昨日の稲穂と今日の稲穂は全く違います。

台風シーズンの前に刈り取れるように、この辺りの稲は早稲が多いのです。
季節外れにやって来るこの台風のダメージがなければ良いのですが。

まだ暑さの残る初秋、収穫したばかりの新米を三合ほど地主さんから頂くことが昔からの慣習になっています。
それを母と私は毎年楽しみにしていました。

光る稲穂を庭から二人で眺め、稲刈りの音が聞こえたら「今年もこの季節がやってきたね。」と。

仕事から帰った私に、
「今年ももらったよー!」
「新米!」
「明日炊くからね。」
「うんうん。」
「おかずは何がいい?」
「うーん、鮭焼いたのとかかなー。」

そんな何気ない会話。
もう二度と絶対に出来ないこと。

去年はもらったのかな。
食べた記憶がありません。
留守にしていることが多かったので、受け取れなかったのかもしれません。

あぁ、もう二人で新米食べられないんだな。

生まれたらいつか死ぬ、この当たり前のことが、
どうして、こんなに悲しいんだろう。

仕方ないね。
今年、もし新米をもらえたら、モモと一緒に食べよう。

何とか秋まで頑張ります。

おやすみなさい

(^o^)v
川西姫さん、きらきら星さん、ゆきんこさん、H.Aさん

更新の励みになります。
にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト