fc2ブログ

記事一覧

ドキドキモヤモヤ

今日の仕事はゆるかったので、あまり疲れていません。
朝、アリナミンを飲んだのも良かったのかもしれません。

ゆるりとした日に1人で仕事をしていると、
同僚達が代わる代わるにやって来て、
仕事の愚痴や日常の様々なことを話に来ます。

愛されているというわけではないのですが(笑)

その中で、私があまりピンとこないのは恋愛の話です。
みんな、日々仕事をしながらも恋愛中心に生きています。
裏切られても裏切られても、やっぱり誰かを好きになって夢中になる。
恋愛のパワー恐るべし。

私にも恋をして沸き立つ気持ちはあるのですが、
生活の中心、夢中まではいかないので話を聞きながら、
「すげー、マジかよ。そこまでできるのかぁ。」と驚きます。

今日聞いた話。
「恋愛アプリで知り合った人と付き合い始めた。フィリピンに住んでる人だから夏休みに自腹で会いに行って来る。タガログ語の勉強も始めた。」

別の人。
「彼氏に会いに、夏休みアメリカに遊びに行く。」

更に別の人。
「彼氏が会いに来るから有休使い果たして旅行に行くことにした。」

要は「休み取るからそこんとこヨロシクね!」という根回しなわけですが、そんなことよりも、、、
、、、マジですか(@_@)
何が驚くってみんな、子供を放置して遊びに行く、ということです。
乳幼児ではないですが、小学生とか中学生です。
否定的な意見を言葉にはしませんが(私が何を言っても無駄なので、、)
目をキラキラさせているのを見ながら、私の頭には疑問符がたくさん浮かびます。

つい最近の、虐待されて死んでしまった女の子。
その親と同僚たちを一緒にするのは乱暴すぎますが、
母親が子供を第一に考えなかった末の悲劇だと思うので、
聞きながらなんだかモヤモヤしました。

私の母は、子供を残して夜出かけるなんてことは絶対にしませんでした。
出かける時は必ず私たちを連れて行きました。
夜は子供と居られるように副業は効率の悪い内職でした。
そんな親だったので、彼女たちの話を聞いて疑問符が浮かぶのだと思います。

姪から「あの虐待された女の子のことがずっと頭から離れない。悲しい。許せない。」
とメールが来ました。

同僚たちは毎日彼氏に夢中で、そんな事件は話題にものぼらない職場です。
姪が悲しい出来事に胸を痛めていることを知って安堵を覚えました。

母の孫です。
30年近くも一緒に暮らしたから、姪にも母の生きざまが影響しているのだな、と少し嬉しくもありました。

明日は有休取りました。
スーパー行きます!

おやすみなさい

更新の励みになります。
にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

(^o^)v
きらきら星さん 私も言えたら楽になるのですが!たまに書きすぎて後から直したりしてます(内緒)もう少し書いていたいので今は潜伏です^^;
ゆきんこさん いつもマメにやられてて尊敬します(^^)私も明日は何か作って冷凍しておこう。一品だけでも作ってあると楽ですよね!
まさこさん 他の人には聞かれたくないことをコソっとお話してくれる感じもあって、今はこの方法が私のブログには合っているかなって思ってます(^^)
H.Aさん 大丈夫です。電子レンジは2台、冷蔵庫は3台あります(笑)妹さんがいらっしゃるのですね。心強いですね^_^
スポンサーサイト