太陽のターン
- 2018/06/21
- 22:22
今日は母の誕生日です。
夏至ですね。
母の日記を繰りました。
最悪の誕生日、と書いてありました。
ガンが分かったばかり、そして前日にポート埋め込みの手術をしてとても辛い思いをしたので。
私のブログはこんな感じ。
ジェットコースター
渡したバッグは、退院してすぐに使ってくれました。
インシュリンの注射やブドウ糖のタブレットを入れて持ち歩いていました。
使ったのは正味2ヶ月くらいでしょうか。
ある日、母が言いました。
「今日ね、このバッグと同じの持ってる人がいたの。その人とってもお洒落で、私ってあんな素敵な人と同じの持ってるんだってすごく嬉しかったの。」
ささやかな出来事だけど私も嬉しかったです。
新品同然のそのバッグは、姉、姪、私で分けました。
大、中、小の3つセットだったのです。
大を姪に。
中を姉に。
小さいのは私。
実は3つも要らないだろうと思って、一番小さいサイズのは母には渡さなかったのです。
近所ぶらつく時にちょうどいいや、って私が使おうと思って。
でも退院した母に目ざとく見つけられて(笑)
「え!?それってこのバッグと同じじゃない?」
「バレた?」
「それがいい。それが欲しい。」
「えーこれちっちゃくてカワイイから私が使いたかったのに、、、」
「3つセットなんでしょ。じゃ、私のじゃん!」
「ババには小さすぎるでしょ。今いい感じで収まってるじゃん。」
「いや、ちょっと大きいなって思ってたのよ。」
「ハイハイ(笑)返しますよ。」
嬉しそうに、中サイズに入れていた物を小サイズに移していました。
そして、荷物を入れた小サイズのバッグを、そのまま中サイズに入れてました。マトリョーシカのように(笑)
「強欲やね、、、それ意味あるの?」
「あるある!わぁ、いい感じに収まったわ!」
4ヶ月の間の数少ない楽しい思い出です。
だから、このバッグは私にとって特別です。
二人には「母さんすごい気に入ってたの。使ってね。」と渡しました。
神棚の前で母に問いかけました。
「誕生日おめでとう、、、でいいのかな?
めでたくはないか。
生きててほしかったけど、、仕方ないんだよね。
もう痛くも苦しくもないなら。
また来年、、だね。」
榊が枯れています。
来週は買いに行こう。
おやすみなさい
更新の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
(^o^)v
きらきら星さん お気遣いありがとうございます(^^)書くことはストレス発散ですから!時間的に無理な時はそうしますね。先の不安、その通りです。これはキリがない厄介モノで。支配されるとしばらく鬱々とします、、、
ゆきんこさん 納得して、、本当にそうですね。いつか失うのは分かっているのでそれまでやり尽くしたって思えるまでやり抜きたいです。そのためにも健康第一ですね(^^)確かに最近考えすぎていたのだと思います。
まさこさん 犬って悪くなると早いので、ちょっとしたサインも絶対に見逃したくない!って気が張りつめちゃってます。今は元気なんですけどね。今の楽しみは砂壁部屋。少しずつしか進まないのがストレスです(-.-)
H.Aさん 1日待たせてることも、一緒にいる時は常に私を追うことも、とてもかわいそうで。ホント一心同体。健康第一ですよね。元々1人暮らしで犬飼ってる人ってすごいなーと最近思います。
夏至ですね。
母の日記を繰りました。
最悪の誕生日、と書いてありました。
ガンが分かったばかり、そして前日にポート埋め込みの手術をしてとても辛い思いをしたので。
私のブログはこんな感じ。
ジェットコースター
渡したバッグは、退院してすぐに使ってくれました。
インシュリンの注射やブドウ糖のタブレットを入れて持ち歩いていました。
使ったのは正味2ヶ月くらいでしょうか。
ある日、母が言いました。
「今日ね、このバッグと同じの持ってる人がいたの。その人とってもお洒落で、私ってあんな素敵な人と同じの持ってるんだってすごく嬉しかったの。」
ささやかな出来事だけど私も嬉しかったです。
新品同然のそのバッグは、姉、姪、私で分けました。
大、中、小の3つセットだったのです。
大を姪に。
中を姉に。
小さいのは私。
実は3つも要らないだろうと思って、一番小さいサイズのは母には渡さなかったのです。
近所ぶらつく時にちょうどいいや、って私が使おうと思って。
でも退院した母に目ざとく見つけられて(笑)
「え!?それってこのバッグと同じじゃない?」
「バレた?」
「それがいい。それが欲しい。」
「えーこれちっちゃくてカワイイから私が使いたかったのに、、、」
「3つセットなんでしょ。じゃ、私のじゃん!」
「ババには小さすぎるでしょ。今いい感じで収まってるじゃん。」
「いや、ちょっと大きいなって思ってたのよ。」
「ハイハイ(笑)返しますよ。」
嬉しそうに、中サイズに入れていた物を小サイズに移していました。
そして、荷物を入れた小サイズのバッグを、そのまま中サイズに入れてました。マトリョーシカのように(笑)
「強欲やね、、、それ意味あるの?」
「あるある!わぁ、いい感じに収まったわ!」
4ヶ月の間の数少ない楽しい思い出です。
だから、このバッグは私にとって特別です。
二人には「母さんすごい気に入ってたの。使ってね。」と渡しました。
神棚の前で母に問いかけました。
「誕生日おめでとう、、、でいいのかな?
めでたくはないか。
生きててほしかったけど、、仕方ないんだよね。
もう痛くも苦しくもないなら。
また来年、、だね。」
榊が枯れています。
来週は買いに行こう。
おやすみなさい
更新の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
(^o^)v
きらきら星さん お気遣いありがとうございます(^^)書くことはストレス発散ですから!時間的に無理な時はそうしますね。先の不安、その通りです。これはキリがない厄介モノで。支配されるとしばらく鬱々とします、、、
ゆきんこさん 納得して、、本当にそうですね。いつか失うのは分かっているのでそれまでやり尽くしたって思えるまでやり抜きたいです。そのためにも健康第一ですね(^^)確かに最近考えすぎていたのだと思います。
まさこさん 犬って悪くなると早いので、ちょっとしたサインも絶対に見逃したくない!って気が張りつめちゃってます。今は元気なんですけどね。今の楽しみは砂壁部屋。少しずつしか進まないのがストレスです(-.-)
H.Aさん 1日待たせてることも、一緒にいる時は常に私を追うことも、とてもかわいそうで。ホント一心同体。健康第一ですよね。元々1人暮らしで犬飼ってる人ってすごいなーと最近思います。
スポンサーサイト