fc2ブログ

記事一覧

草刈りと日記

休みでした。

家事をして、先週買ったコードレスの草刈機を開けました。
軽くてなかなかイイ感じです。

母が使っていたのがあるのですが、使おうとしたら動きませんでした。
修理に出すつもりですが、どちらにしても私には重すぎるので買いました。

庭の草刈りの後、エアコンの室外機を設置する場所を空けました。
置いてあった棚や物を除けたら、モグラの穴が(;o;)
ヤバい、、、

前も庭に穴を掘ったのですが、母がどうにかしていました。
どうやったんだろう、、、
教えてもらってないので、後で検索してみます(*_*)

庭の草が凄まじい勢いで伸びています。
ジャングル一歩手前です。
休みの度に30分でいいから草刈りを習慣つけたいと思います。
、、、思います(自信なし)

昼飯の後に、置き薬の人が訪問して来ました。
母が数年前から頼んでいます。
使わなかったら払わなくていいので、そのままお願いしています。
何かあった時には助かるかな、と思って。

応接間の片付け。
この前、積み上げた布団を邪魔にならない場所へ積み直しました。
捨てに行けばいいのですが、車に積み込むのが億劫で今日は止めました。
次の休みには、行きたいです。
いや、草刈りが優先だな、、、

優先順位の高いものからやっているので、
やらないといけないけど今じゃなくてもイイってことはどんどん後回しになっています。

いずれやらないといけない時がやって来るのですが、
自由になる時間が限られているので仕方ない、と諦めています。

1仕事(休息含む)
2モモ
3生活する上での必要最低限の雑務

この3つだけで正直いっぱいいっぱいなのですが、
草刈りも放置していると虫が大量発生して家に侵入してくるので、
少しずつでもやらなければいけません。

砂壁部屋も本格的な夏が来る前には生活できるようにしないと、
モモが夏バテしてしまいます。
2階は暑いので老犬が寝られる環境ではないのです。
去年の夏までは母と1階で寝ていたので。

二人で夏を越えられるように頑張ります!

モモは今日は下痢をしませんでした。
薬が効いてきたようです。

おやすみなさい

更新の励みになります。
にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

(^o^)v
ゆきんこさん 屋内の作業はいいのですが、花とか草刈は性に合わないので苦痛です(笑)いずれは山か公営住宅か施設に行くつもりなのでこの家に出来るだけお金かけたくないのに、どんどん飛んで行きます(泣)
まさこさん そうなんですか、私は朝が一番落ち込みます。運転と仕事するうちに気が紛れてゆく感じです。仕事に行くのが憂鬱なのでそのせいもあるのかな、と思いますが、、ある程度は仕方ないですよね(^^;
H.Aさん ネズミが穴を何ヵ所も開けて砂壁が崩壊しつつあったので見違えました。普通レベルなんですけど今までがひどすぎたので。アップは、、、未定です(笑)健康第一。健診で引っ掛からないのを祈ります(^^;
スポンサーサイト