fc2ブログ

記事一覧

涙が光る瞳が見たもの

休みでした。

朝御飯に栗。
母の入院中に私が収穫し、姉が作った渋皮煮。
メラノーマからの抱擁
大きくて、一粒で満足感いっぱいになれます。

支度をしてモモのトリミングへ。
お世話になっている動物病院です。

預けた後、マグドナルドで朝マック。
ソーセージエッグマフィンセット、チーズ抜きで。
私、母と同じで乳製品が嫌いなんです(^^;

スマホでお気に入りのブログを読みながら食べました。
いまだにすい臓がんブログを読むのが日課です。
あの時、一緒に戦っていた人達の日々をついつい見てしまいます。
読んで安心したり、心配したり、
今も戦ってらっしゃることが羨ましい気持ちもあります。

あるブログを読んでいたら、母の時の状況ととても酷似していて、ハッシュポテトを食べながら涙が流れてしまいました。

私の知らなかったすい臓がんの情報も書いてありました。
「そんな方法があったんだ。どうして先生は教えてくれなかったんだろう。いや、自分で調べたら分かったんじゃないのか。もし、そうしてたら、あんなに早く悪化することはなかったのではないか。」

バーガーにかぶりつき、アイスコーヒーを流し込んで「美味しいなぁ。」と思っているのに、涙がポロポロと落ちました。
人間って複雑な生き物です。

店を出て車を走らせていたら、エロDVD専門店から、チビデブハゲ親父が出て来るのを目撃して涙が引っ込みました。
「こんな天気のいい平日の朝っぱらから他に行くとこないのかよ!」
と心の中で悪態をつきました(笑)

郵便局へ行って車とバイクの税金を支払って、本屋としまむら、ダイソーに寄りました。

帰って洗濯をしながら、神棚のある部屋の押し入れの整理。
スペースを開けて砂壁部屋の押し入れの荷物を移動させました。
布団も全て出して、とりあえず応接間に積み上げました。
今度粗大ゴミに出します。

途中でシルバー人材センターから電話があって、担当の人と一緒に山へ行きました。
見積もりしてもらったら5000円。
安い、、、
明日やってもらいます。

勾玉捜索、無事見つかりました!
助手席下のシューズボックスに転がっていました。
良かったぁ。
これで無事故無違反できそうな気がします!

16時に電器店へ。
もう一度、エアコンの相談をしました。
かなり面倒くさい客です(笑)

モモのお迎えへ。
フィラリアの薬をもらいました。
この薬を手にすると、もうすぐ夏が来るんだな、と思います。

帰って、5回分の洗濯物を取り込みました。
肌布団や冬のカーペットなどを一気に洗濯できてスッキリです。

今日は有休で明日は通常の休みです。
今日やり残したことをやる予定です。

モモが可愛くカットしてもらえて、私も用事がたくさん出来たので今日は良い日。

おやすみなさい

更新の励みになります。
にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

(^o^)v
川西姫さん そんな大変なことを1人で!素晴らしい。励まされます(^^)うちの山は何も生まないのに、税金だけはしっかり取られます(笑)
ゆきんこさん フクロウ!我が家にも数個テレビの横に置いてあります。当時はいらねーだったのですが、今はやっぱり捨てられません(^^;
H.Aさん そうですね、私も父の日は穏やかに過ごせるようになったので、母の日もそうなりますよね。後悔も少しずつ消化できますように!
スポンサーサイト