fc2ブログ

記事一覧

忍耐

休みでした。

洗濯物を干しながら、山を見てため息が出ました。
あのみどりみどりした所、全部か、、、
重く心にのしかかります。

山一個全てが我が家のものではなく、所有者が多数いるので、
その境界が大変なんです。
ルールというものがあって、畦は上に位置する所有者が草取りする、とか、
水路は小まめに掃除する、とか。

自分の力でやることは不可能なので、
シルバー人材センターに電話しました。
次の休みに現地に一緒に行って見積もりをしてもらいます。

仕事をしていなければ毎日でも山に通って、少しずつでもやれますが、
体力を使う仕事をしているので、休みの日は体を休めなければ働けなくなってしまいます。

あぁ、もう全て投げ出したいなぁ、と思います。

家を整理して解体して更地にして、
山の名義変更をして、全て手放したい。

その全てに時間が必要です。
仕事をしている限りはどうにもできません。

何も生まない山の草刈りにお金払うのか、、、
税金の請求もきたなぁ、、、
リフォーム代とエアコン代も、、、
大した稼ぎでもないのに。

何だか今日は気分が沈んでいます。
明日は忙しい週末。早く寝ます。

おやすみなさい

更新の励みになります。
にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

(^o^)v
ゆきんこさん 1人ってしんどいです。何がって、今!って時に誰にも相談できないのが。1人には1人に見合った量の生活があるのにキャパオーバー。早く死にすぎだよ、おっかさん(@_@)
まさこさん うちは今まで全て捨て犬か保護犬ですがいい運とは無縁です(笑)はじめから私一人だったら可哀想なので飼わないのですが今更どうしようもなく。頑張ります。
H.Aさん スポーツバッグ、精神安定剤ですね。母が亡くなるまでは嫌なことがあると「父さん」って心の中で呼び掛けていました。今は両方に呼び掛けます。
スポンサーサイト