fc2ブログ

記事一覧

エアコン問題勃発

仕事帰り、電器店に寄りました。
電気工事が終わったら、できれば荷物を入れる前にエアコンを設置してしまいたいので、その下見です。

夏場、冷房は犬のために掛けっぱなしにするのですが、怖いのが停電なんです。
今までは母がいたので何の心配もいらなかったのですが、
これからは12時間も放置なので夏対策をあーでもない、こーでもない、と毎日考えています。

最初はスマホで外から管理できるようにすればいい、と思っていたのですが、
やはり仕事をしているとずっと監視できるわけもなく、困ったなぁ、と考えあぐねています。

一定温度から外れたらメールで通知してくれる機能もあるのですが、
これにも問題があることに気付いてしまいました。

職場の建物の気密性が高すぎて、電波の悪いところがあるんです。
建って2年くらいの新しいビルなのですが、ちょっと特殊な場所に建っているのでそれが原因かもしれません。

そのため、メールや着信が受信できないことが頻繁にあります。
これではスマホ管理できない、、、

そこから必死でネット検索した結果、たどり着いたのが「停電後自動復帰」。
こんな機能が付いているエアコンがあることを知り、今日下見に行ったわけです。

店員さんを捕まえて事情を説明し、各メーカーのカタログを二人で隅から隅まで読んだ結果、三菱霧ヶ峰に停電後自動復帰機能がある機種が存在することが分かりました。

ただ上位機種なので高い!
六畳用で20万!ひぇー!
10万くらいのつもりだったので目玉が飛び出ましたよ、奥さん!

いや、買いますよ、もうたぶんそれしか選択の余地がないので買いますけどね、こんなボロ屋の小部屋に20万!
私、週2日しか家にいないのに、、、

モモちゃん、君はお金がかかるねぇ、、、
ボーナスぶっ飛びだよ(@_@)

「高い、、、」
とげんなりしている私に店員さんがさりげなく言いました。
「でも、犬、死んだら終わりですよ。」
ドーン!!(心臓が撃ち抜かれる音)
「、、、はい、おっしゃる通りです。」
「上位機種は電気代が安いのですぐに元がとれますよ!」
というセールストークで励ましてもらいました(笑)

他に停電後自動復帰機能がついているエアコンを知っている方がいらしたら教えて下さい(^_^ゞ

おやすみなさい

更新の励みになります。
にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

(^o^)v
ゆきんこさん 私と同じように溢れる物の片付けに追われている人がいる!と思うだけで安心します(^^;ドレッサー。祖母が亡くなった後、父の部屋に死ぬまで置いてあったことを思い出しました。
まさこさん 親でこの有り様ですから子供さんだったらなおさら、、、次に誰かの役に立つ処分方法ならある程度は思いきれそうですね。捨てれないことを誰も責めたりしませんよね。
H.Aさん 匂い、分かります。家で何かの拍子に父や母や千代の匂いがすることがあってその瞬間動けなくなります。それをずっと感じたくて思いっきり鼻をクンクンしたりします(笑)
スポンサーサイト