fc2ブログ

記事一覧

方程式

先日、甥に言われました。

「鹿子ちゃん、この家、要らない物多すぎでしょ。あの棚の荷物何?」
「分かんない(笑)出したら捨てるか片付けるかしなきゃいけないから、今は放置!」
「服だってさぁ、こんなにババ遺して。捨てるの大変だよ。」

「、、、服は仕方ないよ、、、6月にガンが分かって、9月に手術で入院したんだよ。
まだ生きるから、食べるために手術したんだよ?
ババだって死ぬって分かってたら捨てたよ。
でも次の春も夏も生きる可能性があるから捨てられなかったんだよ。
1枚1枚選んでね、これでもかなり捨ててる。
あの時全部捨てるなんて無理だよ、、、」

手術、死ぬ、そのあたりの単語が涙を誘発してしまい、
無理だよ、はもう言葉になりませんでした。

「そっか、、、」
甥は申し訳なさそうに私の涙から視線を逸らしました。

「オレは母親を亡くした時に初めて鹿子ちゃんの気持ちが分かるんだと思う。」

「いいんだよ。今は分からなくて。人それぞれ違うしね。
人はみんな、自分のモノサシでしか測れないから。
私だってこんなに辛いって知らずに生きてきた。
きっと今までたくさん人を傷付けてきたんだと思う。
今だってそうかもしれない。」

本当にそう思います。
この半年、どれだけ周りの、悪意のない言葉に傷付けられたかしれません。
何も見たくない、聞きたくない、どこにも行きたくない。
今もそう思っています。

でも、自分もそうだったに違いないから、悪意のないものは仕方ない、と受け流すことにしています。
悲しみが人を強くする、ありふれた言葉。私にはちょっとキレイごと過ぎるかな、、、
強くならなければ生きてゆけないって感じでしょうか。

乗り越えた後には何にも負けない強靭な精神を持った人間に生まれ変わっているはずです(笑)

明日も頑張ります。

おやすみなさい

更新の励みになります。
にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

(^o^)v
川西姫さん どしゃ降り暴風雷雨。濡れると体は寒くて重いですね。太陽を待ち望んでいます。頑張って生きてゆきましょうね。こちらこそありがとうございます(^^)
ゆきんこさん 雨嵐雷の日々で走っても走っても雲が追いかけて来るのですがもう少し行けば雲の切れ間もあるはず。そこまで走ります!
まさこさん 出版!スゴイですね(@_@)苦しい中で何かを形にしたこと素晴らしいと思います。パンの色。幸せの色ですね。朝目玉焼きベーコンと一緒に!
H.Aさん えぇ、ある程度は飛ばしますよ、、、(小声)でも警察がたまにネズミ取りをしているのでほどほどです。本当に事故は怖いので気を付けてます!
スポンサーサイト