fc2ブログ

記事一覧

結果、独り言

今日、職場でまたもめ事がありました。
フィリピン人の同僚がユミちゃんの文句をマネージャーに言いに行って、
ユミちゃん、負けました。
ユミちゃんは日本人からすると至極真っ当なことをしたのですが、
フィリピン人にもアメリカ人にも日本人の常識は通用しません。

マネージャーからのお説教を日本人は我慢、我慢、ひたすら我慢。
国民性です。
移民を推し進めるなんて断固反対です。
外資系なんて言葉がカッコいいだけで中身は密告社会、日本の常識は非常識。

アメリカは差別のない国とか信じている人いますか?
逆です。
差別がものすごくあるから差別反対を声高に言っているだけです。
うちの会社では一言でも人種差別的なことを口にしたら一発クビです。
そのくらい徹底しないといけないほど人種差別が激しいということです。

荒んだ気持ちで家に着いたら、壁紙が貼られていました。

よし、気持ち切り替えて楽しもう!
どんな感じになったかな?ワクワク。

、、、失敗しました。
規則的な地模様が何だか気持ち悪くてションボリです。

あぁ、誰かに言いたい、この気持ち。
でも誰もいないのでモモを砂壁部屋に呼んで話しました。

「モモちゃん見て。壁紙貼ったの。失敗したよ。気持ち悪いよねー。どう思う?」

はぁ?知らね!って感じで逃げて行きました(-_-)

一緒に見て、共感してほしい、できれば慰めがほしい。
「そんなことないよ。素敵!私は好きよ。」って。
母さん、、、

カーテン吊るして家具を置いたらまた印象変わって良くなりますよね?ね?
、、、読んでくれている皆様に慰めを求めておきます(笑)

ふすまはなくなっていたので持ち帰っての作業のようです。
電気工事はゴールデンウィーク明けなので完成はもう少し後です。

おやすみなさい

更新の励みになります。
にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

(^o^)v
ゆきんこさん お母様常連ですか、いいなぁ!私は元々夢を見ることが少ないので難しいんですよね。夢枕に立ってお告げとかくれないかな。ついでに長居してお父様やモモの面倒を1日くらい見てくれたら最高ですよね!
まさこさん うちも昔は外で飼って味噌汁ぶっかけてました(笑)今はお犬様ですよ。母は宝くじ買うの好きでした。母の誕生日とか一周忌の時などに買ってみるのもいいなぁ、と思いました(^^)
H.Aさん 置くタイプもあるんですか?モモのためにはできれば外に撒きたくなかったので朗報です。私の前を堂々と横断していたネズミはハーブの置くタイプでいなくなりました!お互い体調管理と仕事頑張りましょうね。
スポンサーサイト