日誌
- 2018/04/15
- 22:22
休みでした。
7時に起きて家事をした後、モモと一緒に庭へ出て、花の鉢の整理をしました。
長い期間の花屋勤務、花が好きだった母は、山野草の会に入っていて、
庭にはたくさんの山野草の鉢があります。
山野草は非常に地味なので、何が何だか私にはさっぱり分かりません。
大きい鉢30、中くらいが40、小さい鉢は50くらい。
全く興味がないので、ただ水をやっているだけなのですが、
春の訪れと共に荒れた庭が目につくようになって重い腰を上げました。
母は、整理整頓が苦手な人だったので、割れた鉢や謎の物体が庭に点在しています。
丈のある雑草の下から自転車のかごが出てきて、どけてみたらその下にヘルメットがありました(笑)
いつから?
誰の?
枯れてしまって中身のない鉢もいっぱいあって、うんざりしながらやりました。
電気屋でもらったと思われる、冷蔵庫から外した白い箱が2つ。
生前、母がその中でメダカを飼っていました。
入院、死亡、冬の訪れ、庭に全く意識が向かなかった私は全滅させてしまいました。
ただ雨水が入っているだけなので空にして片付けました。
と言っても、ガラクタを庭の隅にまとめて置いただけです。
疲れすぎると明日からの仕事に差し支えるので適当なところで切り上げました。
本当は一気にやってしまいたいのですが、1人なので出来ることに限界があります。
スーパーに買い物に行って、仕事の準備を終えたらもう夜がやってきました。
誰とも口をきくことなく1日が終わりました。
寂しいかと問われれば「寂しい」ですが、
外で色々な物を見たり聞いたりして心が傷付くよりはずっと平穏です。
おやすみなさい
更新の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
(^o^)v
ゆきんこさん 必死に寿命を伸ばす(笑)いいですね!どんどん伸ばしちゃって下さい^^みんなで長生きですね!頑張りましょう。
H.Aさん 少し霊感があるのかも⁉ですよ。私は母の入院中、全く何一つ感じなかったです。日頃の疲れを取るチャンスと思ってゆっくりして下さいね。
7時に起きて家事をした後、モモと一緒に庭へ出て、花の鉢の整理をしました。
長い期間の花屋勤務、花が好きだった母は、山野草の会に入っていて、
庭にはたくさんの山野草の鉢があります。
山野草は非常に地味なので、何が何だか私にはさっぱり分かりません。
大きい鉢30、中くらいが40、小さい鉢は50くらい。
全く興味がないので、ただ水をやっているだけなのですが、
春の訪れと共に荒れた庭が目につくようになって重い腰を上げました。
母は、整理整頓が苦手な人だったので、割れた鉢や謎の物体が庭に点在しています。
丈のある雑草の下から自転車のかごが出てきて、どけてみたらその下にヘルメットがありました(笑)
いつから?
誰の?
枯れてしまって中身のない鉢もいっぱいあって、うんざりしながらやりました。
電気屋でもらったと思われる、冷蔵庫から外した白い箱が2つ。
生前、母がその中でメダカを飼っていました。
入院、死亡、冬の訪れ、庭に全く意識が向かなかった私は全滅させてしまいました。
ただ雨水が入っているだけなので空にして片付けました。
と言っても、ガラクタを庭の隅にまとめて置いただけです。
疲れすぎると明日からの仕事に差し支えるので適当なところで切り上げました。
本当は一気にやってしまいたいのですが、1人なので出来ることに限界があります。
スーパーに買い物に行って、仕事の準備を終えたらもう夜がやってきました。
誰とも口をきくことなく1日が終わりました。
寂しいかと問われれば「寂しい」ですが、
外で色々な物を見たり聞いたりして心が傷付くよりはずっと平穏です。
おやすみなさい
更新の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
(^o^)v
ゆきんこさん 必死に寿命を伸ばす(笑)いいですね!どんどん伸ばしちゃって下さい^^みんなで長生きですね!頑張りましょう。
H.Aさん 少し霊感があるのかも⁉ですよ。私は母の入院中、全く何一つ感じなかったです。日頃の疲れを取るチャンスと思ってゆっくりして下さいね。
スポンサーサイト