私は私のためだけに生きている
- 2018/04/03
- 22:22
「鹿子さん、夏休みいつ取る?」
と聞かれました。
夏休みは、3日連続して取ることが義務づけられているので、
その3日に有休を繋げて1週間から2週間程度の休みを取ります。
「あぁ、、、もう考えないといけないんだね。、、、うーん、考えてなかった。」
「お盆のへんがいいんじゃないかってみんなで話してたんだけど。」
盆は取りたい人が多いので、初盆の私に譲ろう、という話になったのだと察しました。
「、、、うーん、、、盆はいいかな。一周忌が来るから、9月か10月の方がいいかも。でも、取りたいとこがある人は私のことはいいから取ればいいよ。まだ、何も考えてないから。」
ほとんどの人に子供がいるので、みんな、子供の夏休み中に取ります。
去年までは、特に何も感じなかったのに、今年は結構胸にズシンときました。
子供のために働いて子供のために休みを取って、
春が来れば子供と行く夏の旅行の計画を立てる。
私は、毎日死んだ人のことを考え、
死んだ人の始末に時間を割き、
死んだ人のために休みを取る。
大事なこと。
母のことは私がやるのが当たり前。
相続したのは私だし。
何の不満もない。
でも、寂しいなぁ。
寂しい。
この手の中には何もないんだなぁ。
たまに落ちてくるのは涙だけ。
この先、子供はおろか、旦那や年老いた親のために時間を使うことさえ私にはないんだなぁ。
もう、一周忌を考えないといけないのか、と時の流れに嫌気が差した1日でした。
一周忌で納骨する気持ちにはなれないかも、と思いました。
少し考えてみます。
おやすみなさい
更新の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
(^o^)v
まさこさん モモのために1分でも早く帰ってやりたいので外食はお預けです(^-^;
H.Aさん そんなに大きいのですか。驚愕です。もうウリ坊ではないですね(*^^*)
と聞かれました。
夏休みは、3日連続して取ることが義務づけられているので、
その3日に有休を繋げて1週間から2週間程度の休みを取ります。
「あぁ、、、もう考えないといけないんだね。、、、うーん、考えてなかった。」
「お盆のへんがいいんじゃないかってみんなで話してたんだけど。」
盆は取りたい人が多いので、初盆の私に譲ろう、という話になったのだと察しました。
「、、、うーん、、、盆はいいかな。一周忌が来るから、9月か10月の方がいいかも。でも、取りたいとこがある人は私のことはいいから取ればいいよ。まだ、何も考えてないから。」
ほとんどの人に子供がいるので、みんな、子供の夏休み中に取ります。
去年までは、特に何も感じなかったのに、今年は結構胸にズシンときました。
子供のために働いて子供のために休みを取って、
春が来れば子供と行く夏の旅行の計画を立てる。
私は、毎日死んだ人のことを考え、
死んだ人の始末に時間を割き、
死んだ人のために休みを取る。
大事なこと。
母のことは私がやるのが当たり前。
相続したのは私だし。
何の不満もない。
でも、寂しいなぁ。
寂しい。
この手の中には何もないんだなぁ。
たまに落ちてくるのは涙だけ。
この先、子供はおろか、旦那や年老いた親のために時間を使うことさえ私にはないんだなぁ。
もう、一周忌を考えないといけないのか、と時の流れに嫌気が差した1日でした。
一周忌で納骨する気持ちにはなれないかも、と思いました。
少し考えてみます。
おやすみなさい
更新の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
(^o^)v
まさこさん モモのために1分でも早く帰ってやりたいので外食はお預けです(^-^;
H.Aさん そんなに大きいのですか。驚愕です。もうウリ坊ではないですね(*^^*)
スポンサーサイト