fc2ブログ

記事一覧

漂流ミステリー

食べねばならぬ、という思いが強くなりすぎて、常に冷蔵庫がパンパンです。
こんなには食べられない、、、

生野菜は別として、1ヶ月は食い繋げると思います。
ほんと、中年一人が食べる量ってたいしたことないです。

暑くなってくるし、捨てるのは避けたいので、買う量を控えたいと思います。

さっき、母が生きている頃のコメントを何気なく読み返してしまって涙が止まらなくなりました。

あの頃は返信する時間も心の余裕もなく、ありがたく頂戴するだけでした。
皆さん、お元気かなぁ。
励まされたんですよ、たくさん。
今も心にあります。
ありがとうございました。

夕飯を作りながら、母が台所に立っていた元気な姿を心に浮かべました。
「いつもここにいたなぁ。」

いつが最後?
10月の頭。
半年前か、、、

そして次の瞬間には、ベッドに横たわる母が浮かんできました。

「ウソみたい、、、」

母がベッドでしか生きられなくなって、
そして死んで、
今は私1人、ここに立って、パンパンの冷蔵庫の前で途方に暮れている、、、

ウソみたい。

キレイな花をボーっと眺めていたら、
突然後ろから殴られて、
崖から突き落とされて、
漂流して、
何が何だか分からないうちに、ここまで流されたような、、、
不思議な気持ちになりました。

ウソじゃないから困ってしまうんだよね、、、と思いつつ夕飯を食べました。

お腹いっぱいです。
体重の下降は止まり、45キロをキープできるようになりました。
食べるのに疲れてしまったので、明日からは腹八分にします。
そのかわり、食後にデザートをとろうかな、と思います。
食べることを喜びに変えたいので!

おやすみなさい

更新の励みになります。
にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

(^o^)v
川西姫さん 何もないよりはあったほうがいいのでしょうが、待ちくたびれてしまって。あとは天のみぞ知るです。どちらの結果でも頑張ってゆきます。
まさこさん 星占いは当たりませんが西洋占星術は当たりますよ。私は暇な時期に本を読み漁りました。1つの学問って感じで面白いです。
H.Aさん やはり無理そうですね。エビは食べるだけにしときます!金魚はたぶん、鯉ではないのか疑惑があるほどデカイので、、、^^;
スポンサーサイト