fc2ブログ

記事一覧

栗山栗美

休みでした。

6時起床。

蒸し暑い朝。

今日の栗は夕方行くつもりでしたが、雨予報。
やっぱり早く獲りに行かなきゃ。

急いで山へ。

緑のイガ栗を剥いて20粒ほど持って下山。

2階におこもり。

疲れが溜まっているのか何もする気力なし。

午前中は雨音を聞きながらずっとスマホ三昧。

昼から2階の片付けでもしようか、と思っていたのに、
いつの間にか昼寝へストン。

起きたら、もうやる気無くなってて、
やっぱりダラダラスマホ三昧。

砂壁部屋でゆっくりしたいなぁ、と思いつつ、
階下は解体音が凄まじいので大人しく2階に滞在。

17時半、職人さんが帰宅、下りて着替えて、
本日2度目の山へ。

やっぱり緑のイガ栗ばっかり(T_T)

口が割れていないイガ栗をこじ開けるのは、
なかなか大変です。

いがのお尻を上に向けて、
両足でイガを踏み付けて割ります。

枯れていないので、密着度が高くて全体重をかけなければ割れません。

必死で割ったのに、中の栗が虫食いだったり、
熟れずに白いままだったり(;_;)

つらお。

水路をやって一旦下山。

同じ山にある墓へ。

すぐ側にあるのですが、直線で行くことは出来ないので、
下山して川の側を歩いて別の入口から登ります。

黒猫3匹が、歩く私を横目でジロリ。

ここはいいねぇ、
小川があって、車が少なくて。

父さんにリフォームの報告。

父さんが建てたあの家に、もう少し住む決心がついたから、
直すことにしたよ。
贅沢かな?
でも、もう古いからね、直さないと住めないからね。
応援してね。

帰りに、近所の方の家に寄って、
本日の栗、70個ほどを差し上げました。

アパートとの2拠点生活、
自治会のことなどで色々お世話になっているので。

帰宅して、養生の隙間からチラッと居間を覗くと、抜いた天井の再生途中のようでした。

西壁が抜けるのはいつかな。
早く夕陽確認したくてウズウズしてます。

夕飯は、豚肉とモヤシ炒め、冷奴。

(*・ω・)☆
さくらさん
近くなら、差し上げるので収穫を任せたい^^;

風里さん
私もイノシシに狙われても気付けそうにありません!

まさこさん
私一人では食べ切れないので。毎日落ちますしね^^

更新の励みになります。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ へ
にほんブログ村
スポンサーサイト