問い
- 2017/12/30
- 23:59
2度目の月命日。
1週間前に戻ってきた指輪を初めて職場にはめて行きました。
普段アクセサリーを付けない私が、右手の人差し指に金色の太い指輪をしているのでとても目立ったのでしょう。
ユミちゃんが「鹿子さん、その指輪がどうしても気になる!」と満面の笑顔で聞いてきました。
その笑顔から、彼氏にもらったの?という意味を含んでいると感じたので、
「形見なの。サイズ直したから。良い話じゃなくてゴメンね。」と答えました。
その後、犬の話になってしまって、、、
「千代ちゃん、元気?」
「先月死んでしまってね。」
誰も何も言えなかったらしく、職場をシーンとさせてしまいました。
何で亡くなったのか聞かれて、答えようと思ったら、涙が込み上げてしまって、、、
はぁ、、、また職場で泣いてしまった。職場では泣きたくないのに。あぁ、失敗。
帰りにスーパー三店はしご。
榊が欲しかったのですが、なかなかなくて。
どこもたくさんのお客さん。
みんな家族連れで、ちょっと苦しくなりました。
レジの長い列は、スマホに目を落としてやり過ごしました。
榊を見つけた後は無駄に店内を回ることは止めて、家へ急ぎました。
「桃ー!帰ったよー。良い子してた?散歩行くよ!」
いつもより大きな声で言いました。
自分で自分を励ます、そんな気持ちで。
年末の慌ただしさなんて関係なく、悲しみはそのまま。
来年はもっともっと強くなれますように。
母さん、2ヶ月経ったんだって。
今日はね、母さんが最期、小さなため息をついて逝ってしまった瞬間が、1日中頭にちらついたよ。
あの時握った母さんの手の感触を何度も何度も心の中で思い返したよ。
早く三年くらい時間が経ってくれないかな。
三年経てばだいぶ苦しくなくなるからね。
だって、父さんの最期の瞬間を思い返しても、もう涙は出ないから。
母さん、明日で今年は終わり。もう1日頑張るよ。
おやすみなさい
(^o^)v
押してもらえると更新の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
1週間前に戻ってきた指輪を初めて職場にはめて行きました。
普段アクセサリーを付けない私が、右手の人差し指に金色の太い指輪をしているのでとても目立ったのでしょう。
ユミちゃんが「鹿子さん、その指輪がどうしても気になる!」と満面の笑顔で聞いてきました。
その笑顔から、彼氏にもらったの?という意味を含んでいると感じたので、
「形見なの。サイズ直したから。良い話じゃなくてゴメンね。」と答えました。
その後、犬の話になってしまって、、、
「千代ちゃん、元気?」
「先月死んでしまってね。」
誰も何も言えなかったらしく、職場をシーンとさせてしまいました。
何で亡くなったのか聞かれて、答えようと思ったら、涙が込み上げてしまって、、、
はぁ、、、また職場で泣いてしまった。職場では泣きたくないのに。あぁ、失敗。
帰りにスーパー三店はしご。
榊が欲しかったのですが、なかなかなくて。
どこもたくさんのお客さん。
みんな家族連れで、ちょっと苦しくなりました。
レジの長い列は、スマホに目を落としてやり過ごしました。
榊を見つけた後は無駄に店内を回ることは止めて、家へ急ぎました。
「桃ー!帰ったよー。良い子してた?散歩行くよ!」
いつもより大きな声で言いました。
自分で自分を励ます、そんな気持ちで。
年末の慌ただしさなんて関係なく、悲しみはそのまま。
来年はもっともっと強くなれますように。
母さん、2ヶ月経ったんだって。
今日はね、母さんが最期、小さなため息をついて逝ってしまった瞬間が、1日中頭にちらついたよ。
あの時握った母さんの手の感触を何度も何度も心の中で思い返したよ。
早く三年くらい時間が経ってくれないかな。
三年経てばだいぶ苦しくなくなるからね。
だって、父さんの最期の瞬間を思い返しても、もう涙は出ないから。
母さん、明日で今年は終わり。もう1日頑張るよ。
おやすみなさい
(^o^)v
押してもらえると更新の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト