盛り
- 2023/03/31
- 22:22
仕事でした。
ナツコが、
「昨日、ワカメから電話がありました。のどが痛い気がして、ルースのコロナが移ったと思ったって。でも、病院行ったら違ったって。」
「ルースはコロナじゃないよ?」
「ルースが5日休んだから、ワカメはコロナって思ったみたい。」
「で、土曜日来るの?」
「診断書、1日しかもらえんかったって(笑)」
「言っといて。そんなに気になるなら、コロナの検査薬買い置きしとけって(-.-)」
本当に怠け者で、嫌になります(*_*)
仕事は忙しい1日。
明日は休みなので、峠越え。
どこもかしも桜、さくら、サクラ。
今、まさに満開です。
あぁ、キレイ。
スーパーに寄った後、ふもとに車を停めて山へ。
水路、草抜き、落木拾い。
山は、半分、宅地造成されてて、
敷地の境界に公園があります。
そこは、遊具は何も無くて、ベンチが3つ置いてあるだけなのですが、
一本、大きな桜の木が植えてあります。
満開のその木をしばし眺めました。
これが、今年の私の花見だな。
夕陽に照らされた桜は、とても華やかでした。
ちなみに、山が宅地造成される時に、
うちにも声が掛かったのですが、
我が家は断りました。
私が反対しました。
「えー、やだ。あそこ好きだもん。」
「ちっとも行かないくせに。」
母さん、今は、めちゃ行ってるよ!
あの時、売っとけばなぁ、と母はよく言ってましたが、
今となっては、良かったと思ってます。
父と母との思い出の詰まったこの土地。
家は、いつか朽ち果てるけれど、
この栗や梅は、私が生きている間は、
きっと、毎年実を成らすことでしょう。
春本番。
竹の子に気を付けねば。
今日も2本、若芽を摘みました。
放置すればすぐに大木。
用心、用心。
夕飯は、半額の牛タンを焼きました。
では。
(*・ω・)☆
まさこさん
更新の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
ナツコが、
「昨日、ワカメから電話がありました。のどが痛い気がして、ルースのコロナが移ったと思ったって。でも、病院行ったら違ったって。」
「ルースはコロナじゃないよ?」
「ルースが5日休んだから、ワカメはコロナって思ったみたい。」
「で、土曜日来るの?」
「診断書、1日しかもらえんかったって(笑)」
「言っといて。そんなに気になるなら、コロナの検査薬買い置きしとけって(-.-)」
本当に怠け者で、嫌になります(*_*)
仕事は忙しい1日。
明日は休みなので、峠越え。
どこもかしも桜、さくら、サクラ。
今、まさに満開です。
あぁ、キレイ。
スーパーに寄った後、ふもとに車を停めて山へ。
水路、草抜き、落木拾い。
山は、半分、宅地造成されてて、
敷地の境界に公園があります。
そこは、遊具は何も無くて、ベンチが3つ置いてあるだけなのですが、
一本、大きな桜の木が植えてあります。
満開のその木をしばし眺めました。
これが、今年の私の花見だな。
夕陽に照らされた桜は、とても華やかでした。
ちなみに、山が宅地造成される時に、
うちにも声が掛かったのですが、
我が家は断りました。
私が反対しました。
「えー、やだ。あそこ好きだもん。」
「ちっとも行かないくせに。」
母さん、今は、めちゃ行ってるよ!
あの時、売っとけばなぁ、と母はよく言ってましたが、
今となっては、良かったと思ってます。
父と母との思い出の詰まったこの土地。
家は、いつか朽ち果てるけれど、
この栗や梅は、私が生きている間は、
きっと、毎年実を成らすことでしょう。
春本番。
竹の子に気を付けねば。
今日も2本、若芽を摘みました。
放置すればすぐに大木。
用心、用心。
夕飯は、半額の牛タンを焼きました。
では。
(*・ω・)☆
まさこさん
更新の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト