fc2ブログ

記事一覧

I don't know how

仕事でした。

今朝も寒い朝。

あぁ肩が痛い(*_*)

ワクチン打ったところです。

もうしばらくの我慢。

仕事は忙しい1日。

仕事用のカギ、2週間に一度更新する必要があって、
更新をお願いしたら、担当のアメリカ人が「私、やり方知らないわ。」

えっ(-.-)

ゲルは休み。

マネージャーにお願いしたら、
「僕もやり方知らない。」

えーっ(-.-;)

今日、休みの同僚のカギを使うも全滅。

全部更新必要で。

「エマージェンシーキー貸して。」
「どこにあるか知らないわ。」

えーえーえー_| ̄|○

どないなっとんねん。

おまけに「どうして今日働いてる他の人のカギは大丈夫なの?ここは開くのにどうしてこっちは開かないの?」とマネージャー。

「休みの関係で更新が必要な日は違います。カギは、一気に使えなくなるのではなくて、徐々に使えなくなります。」

なんで、こんな初歩的な説明しなきゃなんないのよ、アナタ、マネージャーでしょ、、、

本当に、部下のことなんてどうだっていいんだなぁ、、、

うちの会社は、日本人とアメリカ人が入り乱れて働いていますが、
それは、アメリカの本社から派遣されて来るアメリカ人は、
しょっちゅう異動があって、業務を把握し切れないから、
現地の日本人を雇って部署の仕事が滞らないようにしているためです。

なので、この仕事を長年やっている私達の経験は豊富、
上司であるマネージャーの知識は貧弱、という逆転現象が起きてしまいます。

とはいえ、カギの更新出来ない、なんて初体験で(ToT)

私達自ら更新出来ればいいのですが、
コピー機の使用さえ禁止されてるんでね、、、

アメリカ人はプライド高い人多いんで。

忙しいのに、ビル内を行ったり来たりでゲンナリでした。

やっと終わって、夕方、
ワカメのトレーニングをみんなでして本日終了。

夕飯は、冷凍の皿うどん。

では。

(*・ω・)☆
まさこさん

更新の励みになります。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ へ
にほんブログ村
スポンサーサイト