fc2ブログ

記事一覧

操舵

休みでした。

昨夜「考えてみれば、1人で寝るのって長いことしてなかったんだな。」
と思いながら、寂しく眠りに付きました。

大阪から帰って間もなく、リョウを拾い、一緒に寝るようになり、
それから20年以上も犬と共に夜を過ごしてきました。

リョウの温かい腹に、そっと足を忍びこませたり、
眠る千代の耳を嗅いだり、
モモの体に顔を埋めたり。

今はネズミの嫌な音だけ。

7時起床。

日曜日の今日も、早くから絶賛工事中。

家に響く嫌な音が落ち込ませる。

私の人生には、もう何にも楽しいことがない。

きっと、働いて働いて朽ち果てるのだろう。

旦那と穏やかな人生を送ろう、と思っていた小さな希望が砕け、
モモが消えた今、本当に何もなくなってしまった。

今まで出来なかった旅行や、
遊興や趣味に喜びを見出だすか、
新しいパートナーを探すか、、、

いや、パートナーは、もういい。

神経質な私が、誰かと暮らすのは、そもそも難しい。

誰かとしか得られない幸せは確かにあるけれど、
失敗したんだもの、舵をきろう。

春になったら、きっと工事が終わる。

庭に出て、山へ行って野良をしよう。

山の土地をおばちゃんに譲ってもらって増やそう。

いつでも家が建てられるように準備しよう。

山が無理なら家の裏に建てよう。

もう、この家は限界。
築50年。
広すぎる。
寒すぎる。

心に空いた穴は、新しい家を得ることで埋めよう。

旦那も子供も孫も犬も全部無いんだもの。
せめて、お気に入りの場所で暮らすことを自分に許そう。

仕事の早期退職は無理になるけど、、、
頑張って働こう。

そんなことを1日中考えていました。

夕飯に、鳥の唐揚げ。

では。

(*・ω・)☆
まさこさん

更新の励みになります。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ へ
にほんブログ村
スポンサーサイト