モテる男の余裕
- 2023/02/23
- 22:22
仕事でした。
今日は鬼、ルース、チェリー、ワカメが休みで平和平和。
ベテラン4人組とアイリーン、アルバイトさん6人で、
スローな1日をのんびり仲良く過ごしました。
先月、新しいマネージャーが赴任して、
鬼vsチェリーが目下激化中。
ジェントルマンで、イケメンで、
穏やかで、奥さんが日本人で日本語も堪能、
この新しいマネージャーに気に入られようと、
二人が競い合っています(笑)
二人の目的は、恋愛うんぬんという訳ではなく、
権力者であるマネージャーの信頼を獲得し、
自分の思いを通したいのです。
鬼もチェリーも、
ゲルの後釜に座って、私達の上司になるのが最終目標。
いわば、マネージャーを通したマウント合戦中なのです。
私だって嫌われるよりは好かれる方がいいですが、
私は、基本的に同僚以外とは関わらずに仕事をしたいタイプ。
以前、元々友達だった人が上司になったことがあって、
その時、とにかくとにかく面倒だったので、
自分からは極力近寄らないようにしています。
大柄でいつもへの字口、色気のない鬼が、
シナを作ってマネージャーの手を取り、甘えた目線でおしゃべり。
オエー(-_-)
それを見たチェリーが、負けじと、
「それは雨乞いか?」という様な腰つきでマネージャーの体にタッチ。
よーやるわ(-_-;)
きっと、モテモテ人生であろう、マネージャーは動じることなく、
平然と受け流し、ニコニコ。
別に〜(^o^)って感じ。
こういうタイプは、頭脳明晰、
一人一人をじっくり観察しているはず。
色んな意味で目を付けられたくないので、
私はすれ違う時に挨拶のみの方針です。
なのに、事務所に用事があって行った時に、
マネージャーが近寄って来て、
「君の住んでる街で、おすすめのレストランあったら教えてくれない?」
ムムム。
こうやって1人1人、キャラクターを把握していくのね、、、
適当に答えたら、
「地図書いて。」
逃がさんなぁ、、、
柔らかな物腰、
クセのない日本語の発音。
「発音、キレイですね。」
「うん、勉強したから。」
やっぱり頭いいのね。
奥さんが日本人でも、
全く話せないアメリカ人ばっかりです、我が社は。
しかも、このキレイな発音は、
かなり若い時に習わないと身に付かないはず。
日本人の嫁が欲しくて頑張ったと思われる。
プレイボーイめ。
鬼とチェリー、好かれようと必死で頑張るんだろうなぁ。
そして、彼はどこ吹く風で淡々と、であろう。
クワバラクワバラ。
ユミちゃんに、
「マネージャー、一筋縄じゃいかないねー。全て見透かされそうで、私は関わりたくない感じ。」って言ったら、
「、、、マネージャー、カッコイイから照れる、、、」
「はぁ?なんじゃそれ。」
「だってカッコイイもん。タイプなんだもん。」
「私が言いたいのは中身の話!」
「えー、中身は知らんもん。顔だけ見てる。」
「ユミちゃんに聞いた私が馬鹿だったわ(笑)」
モテる男がおばちゃん達の中に投入された、というお話です。
明日は、忌引が開けた鬼が出勤なので、
どんな話の展開が見れるか興味しんしん。
to be continuedですな。
私とアイリーンは、
「あの二人が上司になることだけは阻止しよう。それまでは、あのシナと雨乞いダンスを楽しもう。」
と意思確認して、本日終了。
夕飯は、レトルトのハンバーグ。
では。
(*・ω・)☆
ゆきさん、ゆずさん、まさこさん
更新の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
今日は鬼、ルース、チェリー、ワカメが休みで平和平和。
ベテラン4人組とアイリーン、アルバイトさん6人で、
スローな1日をのんびり仲良く過ごしました。
先月、新しいマネージャーが赴任して、
鬼vsチェリーが目下激化中。
ジェントルマンで、イケメンで、
穏やかで、奥さんが日本人で日本語も堪能、
この新しいマネージャーに気に入られようと、
二人が競い合っています(笑)
二人の目的は、恋愛うんぬんという訳ではなく、
権力者であるマネージャーの信頼を獲得し、
自分の思いを通したいのです。
鬼もチェリーも、
ゲルの後釜に座って、私達の上司になるのが最終目標。
いわば、マネージャーを通したマウント合戦中なのです。
私だって嫌われるよりは好かれる方がいいですが、
私は、基本的に同僚以外とは関わらずに仕事をしたいタイプ。
以前、元々友達だった人が上司になったことがあって、
その時、とにかくとにかく面倒だったので、
自分からは極力近寄らないようにしています。
大柄でいつもへの字口、色気のない鬼が、
シナを作ってマネージャーの手を取り、甘えた目線でおしゃべり。
オエー(-_-)
それを見たチェリーが、負けじと、
「それは雨乞いか?」という様な腰つきでマネージャーの体にタッチ。
よーやるわ(-_-;)
きっと、モテモテ人生であろう、マネージャーは動じることなく、
平然と受け流し、ニコニコ。
別に〜(^o^)って感じ。
こういうタイプは、頭脳明晰、
一人一人をじっくり観察しているはず。
色んな意味で目を付けられたくないので、
私はすれ違う時に挨拶のみの方針です。
なのに、事務所に用事があって行った時に、
マネージャーが近寄って来て、
「君の住んでる街で、おすすめのレストランあったら教えてくれない?」
ムムム。
こうやって1人1人、キャラクターを把握していくのね、、、
適当に答えたら、
「地図書いて。」
逃がさんなぁ、、、
柔らかな物腰、
クセのない日本語の発音。
「発音、キレイですね。」
「うん、勉強したから。」
やっぱり頭いいのね。
奥さんが日本人でも、
全く話せないアメリカ人ばっかりです、我が社は。
しかも、このキレイな発音は、
かなり若い時に習わないと身に付かないはず。
日本人の嫁が欲しくて頑張ったと思われる。
プレイボーイめ。
鬼とチェリー、好かれようと必死で頑張るんだろうなぁ。
そして、彼はどこ吹く風で淡々と、であろう。
クワバラクワバラ。
ユミちゃんに、
「マネージャー、一筋縄じゃいかないねー。全て見透かされそうで、私は関わりたくない感じ。」って言ったら、
「、、、マネージャー、カッコイイから照れる、、、」
「はぁ?なんじゃそれ。」
「だってカッコイイもん。タイプなんだもん。」
「私が言いたいのは中身の話!」
「えー、中身は知らんもん。顔だけ見てる。」
「ユミちゃんに聞いた私が馬鹿だったわ(笑)」
モテる男がおばちゃん達の中に投入された、というお話です。
明日は、忌引が開けた鬼が出勤なので、
どんな話の展開が見れるか興味しんしん。
to be continuedですな。
私とアイリーンは、
「あの二人が上司になることだけは阻止しよう。それまでは、あのシナと雨乞いダンスを楽しもう。」
と意思確認して、本日終了。
夕飯は、レトルトのハンバーグ。
では。
(*・ω・)☆
ゆきさん、ゆずさん、まさこさん
更新の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト