fc2ブログ

記事一覧

大吉

休みでした。

7時起床。

ダラダラした後、家事をして、お出かけ。

今年、郵便局の保険が満期になるので、
その話を聞きに来てくれ、と電話があったので行ってきました。

10年前に、母がくれた100万円。
そのまま全額保険に支払って放置していました。

6月に満期になるので、その時に更新して、
また100万円をそのまま保険代にします、と話して終了。

アフラックのガン保険も見直さないといけないんだけど、放置したまま。

5月の誕生日までには決めよう。

帰って「初詣行ってないなぁ。行くか。」
と思い立って、家から1番近い神社へ。

ここは、その存在は知っていたのですが、
なぜか行ったことがないところ。

ローソンで、からあげくん買って遠足気分。

たった1キロ、しかも車なんですけどね(^o^;)

ナビの指示に従って到着した場所を見回して、
「あぁ、たぶん、この細い山道を登るんだな。」
とブルーな気持ちに。

周りに車を停めるスペースが全く無い山の中腹で、参拝断念。

今度、本当に遠足として歩きで来よう。

2番目に近い神社は、いつも行くとこで新鮮味がないので、
3番目のところへ。

7キロくらい。

着いてみると、
樹々に囲まれた敷地は広く、鳥居も立派。

こんな近くにこんなとこがあったんだぁ、と驚きました。

おみくじが、盆の上にたっぷり置いてあって、
引きたいけど、金額とか何も書いてなくて、
お金を入れる場所もなくて、
開け放たれた本堂には人気もなく、
諦めようかと思ったけれど、どうしても引きたくて、
盆の横に100円置いて、1つ貰って帰宅。

なんとか1月が終わるまでに神社に参ることができました。

願ったのは、健康だけ、です。

山に寄って、
落ち葉と水路の養生を。

今日のノルマ達成。

夕飯は、具だくさんの汁作って、鶏肉焼きました。

平和な1日でした。

では。

(*・ω・)☆
まさこさん

更新の励みになります。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ へ
にほんブログ村
スポンサーサイト