Apple polish
- 2023/01/29
- 22:22
仕事でした。
アパートにて目覚め。
実家でも、アパートでも、4時か5時には、覚醒します。
そこからは、布団の中でゴロゴロして、
起きる時間を待ちます。
ゆっくり、スッキリ、満足な眠りが欲しい(;_;)
8時に出れば間に合うのに、
7時に出て、駐車場で車内の掃除。
最近は、休みの日、庭に出るのが気持ち的に嫌なので、
チラチラ降る雪を眺めながら、そんなことを。
仕事はスロー。
仲間のいない鬼が、
暇を持て余して「鹿さん、コーヒー淹れたから飲もう。」
ですって。
「うーん、後で。」と生返事をしてスルー。
鬼、今年異動するゲルの後釜に座ろうと、
赴任したばかりの新しいマネージャーにゴマすりして、
同僚である私達を現在、セッセッと売っています。
「仕事が終わったらサボってる。」
「アレもしないし、コレもしないから、私がやってるの。」
って感じ。
新しい上司が来る度に繰り返される、この行為。
アメリカ人上司、何にも知らないから、
ナイスにする鬼にコロッと騙されます。
もう、早速、
「まだ車無いんでしょう?駅まで送ってあげる。」
と言われて乗せてもらってるし、
「美味しいラーメン屋さんに連れてってあげる。」
の言葉に「いつ行く?」ですって(--)
だーかーらー!
なんで付いて行くの!!
最終的には、私達が全員で抗議して、
上司も騙されていることに気付くのですが、
そこまでの道程をまた繰り返すのはもうイヤ。
明日、ゲルに言わねば。
「マネージャーに粉撒いてるから注意して。」って。
鬼の悪行、
左遷されたこと、
それらは記録として残っているのですが、
なぜか、皆、それよりも自分の感覚の方を信じるのです。
「悪いことしたらしいけど、そんなことないじゃん。」
「相手が悪くて、そうなっただけかも。」
「勤続年数も長いし、ちゃんと仕事してるし。」
そんな感じ。
勤続年数長いから、
赴任したばかりのアメリカ人が、
どうやったら自分を信じるか、
よーく知ってるの!
もう、面倒くさい。
静かにしといてくれれば、私達も黙ってるのに、
売るから、鬼の悪さを言わなければならなくなる。
今度こそ!って、思うんでしょうけど、
絶対に無理だから、諦めてほしい。
8人vs1人なんで、勝ち目はないのです。
仕事終わったらサボるって鬼は言うのですが、
終わらないのにサボってるわけじゃなし、何が問題?
しかも、自分もすることなくて、
私をコーヒーに誘ったり、
お客さん用のパソコン使用は禁止されてるのに、使ったり。
アレもしない、コレもしないって、
アレもコレも迷惑だからやらないでって言ってるのに、
上司にアピールするためにやってるだけ。
暇な1日、何とか鬼から逃げて、長い長い本日終了。
夕飯は、レトルトのハンバーグ。
ハンバーグは、和風大根おろし派です。
では。
(*・ω・)☆
まさこさん
更新の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
アパートにて目覚め。
実家でも、アパートでも、4時か5時には、覚醒します。
そこからは、布団の中でゴロゴロして、
起きる時間を待ちます。
ゆっくり、スッキリ、満足な眠りが欲しい(;_;)
8時に出れば間に合うのに、
7時に出て、駐車場で車内の掃除。
最近は、休みの日、庭に出るのが気持ち的に嫌なので、
チラチラ降る雪を眺めながら、そんなことを。
仕事はスロー。
仲間のいない鬼が、
暇を持て余して「鹿さん、コーヒー淹れたから飲もう。」
ですって。
「うーん、後で。」と生返事をしてスルー。
鬼、今年異動するゲルの後釜に座ろうと、
赴任したばかりの新しいマネージャーにゴマすりして、
同僚である私達を現在、セッセッと売っています。
「仕事が終わったらサボってる。」
「アレもしないし、コレもしないから、私がやってるの。」
って感じ。
新しい上司が来る度に繰り返される、この行為。
アメリカ人上司、何にも知らないから、
ナイスにする鬼にコロッと騙されます。
もう、早速、
「まだ車無いんでしょう?駅まで送ってあげる。」
と言われて乗せてもらってるし、
「美味しいラーメン屋さんに連れてってあげる。」
の言葉に「いつ行く?」ですって(--)
だーかーらー!
なんで付いて行くの!!
最終的には、私達が全員で抗議して、
上司も騙されていることに気付くのですが、
そこまでの道程をまた繰り返すのはもうイヤ。
明日、ゲルに言わねば。
「マネージャーに粉撒いてるから注意して。」って。
鬼の悪行、
左遷されたこと、
それらは記録として残っているのですが、
なぜか、皆、それよりも自分の感覚の方を信じるのです。
「悪いことしたらしいけど、そんなことないじゃん。」
「相手が悪くて、そうなっただけかも。」
「勤続年数も長いし、ちゃんと仕事してるし。」
そんな感じ。
勤続年数長いから、
赴任したばかりのアメリカ人が、
どうやったら自分を信じるか、
よーく知ってるの!
もう、面倒くさい。
静かにしといてくれれば、私達も黙ってるのに、
売るから、鬼の悪さを言わなければならなくなる。
今度こそ!って、思うんでしょうけど、
絶対に無理だから、諦めてほしい。
8人vs1人なんで、勝ち目はないのです。
仕事終わったらサボるって鬼は言うのですが、
終わらないのにサボってるわけじゃなし、何が問題?
しかも、自分もすることなくて、
私をコーヒーに誘ったり、
お客さん用のパソコン使用は禁止されてるのに、使ったり。
アレもしない、コレもしないって、
アレもコレも迷惑だからやらないでって言ってるのに、
上司にアピールするためにやってるだけ。
暇な1日、何とか鬼から逃げて、長い長い本日終了。
夕飯は、レトルトのハンバーグ。
ハンバーグは、和風大根おろし派です。
では。
(*・ω・)☆
まさこさん
更新の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト