fc2ブログ

記事一覧

仕事手続きスーパー

二時間有休を取って仕事帰りに母の年金手続きをしました。
未支給年金の請求です。
色々な手続きをしましたが、同居の親子というのは信用があるようで、どの手続きもスムーズに進みます。
今日は45分予定と言われていたのに、10分程度で終わりました。

テーブルに広げた書類を鞄につめていたら、担当してくれた人が話しかけてきました。
「お母さん、まだまだ若いわね。寂しくなりましたね。」
言葉を継ぐと泣いてしまいそうだったので「はい、、、」とだけ答えました。

早く終わったので、買い物をして帰りました。
時々母と二人で行ったスーパー。
18時を過ぎると弁当や惣菜が4割引になります。
二人とも割引に弱くていつも買いすぎてしまいました。

「今日は年金手続きしたからいいよね?」
と訳の分からない言い訳を自分にして弁当を買いました。
あと、白菜や肉など。
プッチンプリンのチョコ味を見つけて1人で興奮。
「まじで!美味しそう。2つ買っちゃおう。」
そういうの、声に出せないのが寂しいです。

母と最後に来たのは9月の頭です。
振り向けばすぐそこに母がいるような気がして。
幻でもいいから、いてくれたらな。

翌月亡くなるなんて思いもしないで、帰り道、また来ようねーなんて母に呑気に言ってたはず。私はなんて愚かだろう。
すい臓がんは早いって知っていたのに。

母さん、12月だよ。寒いよ。スーパーで、弁当と海老のサラダを買ったよ。私が大好きなやつね。4割引のシールが貼られるのを待って買ったよ。しばらくは行かないよ。母さんを思い出して苦しくなるからね。

店内にはクリスマスソング。そういうの今は要らないな、、、
遅い時間の客は独り身っぽい人ばかり。
80才くらいのおじいちゃん。奥さんは亡くなってしまったのかな、、、
サラリーマンの人は単身赴任かな?離婚かも?
みんな色々抱えて生きている。
私も生きてゆかなければ。

帰って桃の散歩。

おやすみなさい

(^o^)v

押してもらえると更新の励みになります。
にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト