ビーバームーン
- 2022/11/08
- 22:22
仕事でした。
中途覚醒6回。
浅い眠りを繰り返す夜でした。
モモは、眠ったまま。
でも、マカロニサラダの皿が空になっていました。
良い子。
夜明け前に出るので、運転中、
点灯が必要な季節になりました。
仕事は忙しい1日。
疲れたなぁ。
腰が痛いや。
我が社の現在の定年は、60歳。
先日、
『定年を延ばして欲しいですか?』
ってアンケートが組合から送られて来ました。
私の回答は『NO』
年金支給が65歳からになったし、
払込も65歳までになりそうだし、
家族、ローンなどなど抱えている人は、
定年延長はありがたいかもしれないですけど、
浮き草の私は、早く自由になりたい、、、
早期退職目指してるくらいなのに。
でも、定年、延びるんだろうなぁ。
記入欄に、
『年金支給が延びたからといって、体力が盛られるわけではないので、今の仕事内容をそのまま、60歳以降も続けられるとは思えません。そのあたりのケアをお願いします。』
と、書いておきました。
暗くなりかけている空に追われるように、
ビルを出たものの、
門までの道路が激混み(T_T)
なんでぇ。
家に着いたのは、いつもより20分も遅い時刻でした。
モモ、ごめんね。
タマゴサラダの皿が空に。
夕飯は、豚肉とサバの味噌煮。
皆既月蝕が始まる頃と、終わる頃に、
庭から空を見上げました。
きらめく星々に囲まれて、
欠けゆく月。
満ちゆく月。
飛行機が南の方へと流れて行きました。
母さん。
みんなで楽しくやってる?
子供を産め、
ガンの検査をしなさい、
栄養に気を配って、
幸せに。
何一つ母さんの願いは叶えられてないけれど。
モモをお願い、
その約束だけは守ってる。
許して。
ごめんね。
母さんが願った未来に私はいないけれど。
生きてゆく。
だから許してほしい。
では。
(・ω・)
まさこさん
更新の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
中途覚醒6回。
浅い眠りを繰り返す夜でした。
モモは、眠ったまま。
でも、マカロニサラダの皿が空になっていました。
良い子。
夜明け前に出るので、運転中、
点灯が必要な季節になりました。
仕事は忙しい1日。
疲れたなぁ。
腰が痛いや。
我が社の現在の定年は、60歳。
先日、
『定年を延ばして欲しいですか?』
ってアンケートが組合から送られて来ました。
私の回答は『NO』
年金支給が65歳からになったし、
払込も65歳までになりそうだし、
家族、ローンなどなど抱えている人は、
定年延長はありがたいかもしれないですけど、
浮き草の私は、早く自由になりたい、、、
早期退職目指してるくらいなのに。
でも、定年、延びるんだろうなぁ。
記入欄に、
『年金支給が延びたからといって、体力が盛られるわけではないので、今の仕事内容をそのまま、60歳以降も続けられるとは思えません。そのあたりのケアをお願いします。』
と、書いておきました。
暗くなりかけている空に追われるように、
ビルを出たものの、
門までの道路が激混み(T_T)
なんでぇ。
家に着いたのは、いつもより20分も遅い時刻でした。
モモ、ごめんね。
タマゴサラダの皿が空に。
夕飯は、豚肉とサバの味噌煮。
皆既月蝕が始まる頃と、終わる頃に、
庭から空を見上げました。
きらめく星々に囲まれて、
欠けゆく月。
満ちゆく月。
飛行機が南の方へと流れて行きました。
母さん。
みんなで楽しくやってる?
子供を産め、
ガンの検査をしなさい、
栄養に気を配って、
幸せに。
何一つ母さんの願いは叶えられてないけれど。
モモをお願い、
その約束だけは守ってる。
許して。
ごめんね。
母さんが願った未来に私はいないけれど。
生きてゆく。
だから許してほしい。
では。
(・ω・)
まさこさん
更新の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト