fc2ブログ

記事一覧

バタバタ

仕事でした。

中途覚醒7回。

モモの朝ごはんは、牛肉そぼろ。

忙しい1日。

ゲルがアイリーンに、
「どうして○○からやってないんだ。」
「出来るわけないじゃない!私のやり方でやらせて!」

真正面からぶつかって、言い合いになり、
遂にアイリーンは泣いてしまいました。

その後、ゲルが私に付きまとう。

「ねぇ、○○先にやってほしいんだよ。」
「ケースバイケース!」

しばらくすると、また、
「ねぇ、○○を先にするんだよ?」
「もう、しつこい!あのね。私、ここで10年働いてる。それ、以前にも言ってきた上司がいて、言われた通りにやって、お客さんからクレームいっぱいきた。いいの?」

「それ、マネージャーに言って。」
「アナタが、私たちのリーダーなんだから言ってきてよ。」

「みんなの意見をそれぞれが言った方がいい。」
「あっそ。とりあえず分かった。」

消えたと思ったら、また現れて、
「ジョリーにトレーニングしてくれない?」
「はぁ?トレーニングはアナタの仕事でしょう。アナタがやればいい。」

「見せるだけでいいから。」
「だから、自分がやって見せればいいでしょう?」

ムッとしたのか逃げて行きました。

出来ない上司が、アレコレと指示だけ出して、
仕事をやり難くする。

仕事をしながら、英語で相手するの、疲れます(-.-)

帰宅。

隣地、今日は、表土を剥ぎ、石やら砂やらを搬入したようです。

あぁ、嫌だ嫌だ。

明日は休み。

もし、工事の人間が訪ねて来たら、せっかくの休みが台無しなので、
玄関に『出掛けてます。』の張り紙を早々にしました。

一人暮らしなのはバレているので、
庭に車があると、在宅だと思われます。

張り紙をしておけば「車はあるけど、電車や歩きで出掛けたかな?」
などと思ってもらえるだろうし、
朝昼晩晩、何度もピンポンされるのを阻止できる、はず。

建設現場って、朝早くから作業するイメージがあるので、
洗濯物は夜のうちに干しました。

よし、シェードが役に立つぞー。
干してるか干してないか、遠くからは分からないでしょう、たぶん。

近くに来れば、張り紙。

明日は一歩も家から出ずに過ごすつもりです。

モモは、牛肉の皿を半分。
夕飯は、ちくわ。

では。

(*・ω・)
まさこさん

更新の励みになります。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ へ
にほんブログ村

スポンサーサイト