fc2ブログ

記事一覧

大丈夫

休みでした。
有休です。

中途覚醒、記録し忘れ。

昨夜は寝落ち。

6時起床。

モモも起きてきました。

すぐに投薬。

朝ごはんは食べず。

寝ているモモを連れて、8時半に病院へ。

まだ十分に暖房が効いていないので、
毛布にくるんで抱っこ。

待合室の大きな窓から空を見上げると、
雲1つない眩しい青。

電線にカラス。

駐車場に立つ大きな桜木。

それは、秋とは違う姿。
春へと向かうように、枝は空へと伸びていました。

長い待ち時間を経て診察室へ。

「その症状は脳だね、、、、もう、、、仕方ないんじゃない?」

文字で書くと冷たいようですが、
先生の言葉は優しさに溢れていました。

「はい。そうですよね。頑張ってますよね。」
「あ、体重増えてるよ。すごい。」

「アイスクリーム中心に豚肉とかお菓子とかなんですが。」
「食べれば何でもいいよ。」

「今度、また同じような症状が出たらどうしたらいいですか?」
「騒がず、静かに放っておいて。絶対大騒ぎしたりしないで。その症状が出てすぐ死ぬとかはないと思うから。」

体重が増えていたので、点滴はなし。

老化の1つの症状。
足腰が弱り、脳もおかしくなってきた。
このまま寝たきりになるかもしれない。
心臓は悪いなりに、まだ大丈夫。

原因と対策が分かり、一安心。
体重も増えていたし、帰り道は安堵感でいっぱい。

ペット用ベッドに眠るモモを助手席に乗せて、
マクドナルドのドライブスルー。

ソーセージエッグマフィンセット。

家に着いて、布団の上にベッドごとモモを置くと、
そのまま眠り続けました。 

疲れたんね。

昼頃起きたモモ。

何か食べたそうにしているので、
新作の犬用おやつを差し出したら、
美味しそうに食べてくれました。

安心。

この土日は寒いんだって。
きっと、この寒波を越えたら、
少しずつ春へと季節が動いてゆくよ。
山の色が少し違ってきてるから。
芽吹く準備をしてる。

モモ、あの桜の花びらを一緒に見よう。

モモが寝たのを見届けて、庭へ。

庭の西側、目隠しフェンスの増設設置。

いい感じ。

裏庭に置いたフェンスに、シェード張り。

フェンスの高さは腰ぐらい。

裏庭の後ろは、田んぼがあるだけなので、
何もする必要はないのですが、
シェードで囲うと、お籠り感がでます。

ここに人工芝を敷く予定です。

夏になったら、ゴロゴロしながらアイスコーヒー飲みたいな。

小さなベンチを置こう。

月がポッカリ浮かぶまで、作業。

モモの夕飯は、犬用スナック、キャラメルコーン。

今日は疲れている様子。

明日は休みです。
二人で堕落します。

では。

(*・ω・)
Nora.N、つばみさん、きらきら星さん、じゃいさん、雅子さん、まさこさん

更新の励みになります。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ へ
にほんブログ村
スポンサーサイト