カチン
- 2021/12/05
- 22:22
仕事でした。
中途覚醒2回。
昨日、バタバタしたので何だか寝付けず、
睡眠導入剤を飲みました。
モモの朝ごはんは、カスタードクリーム。
とりあえず食べてくれれば安心。
峠越え。
病欠してるチェリーの割り当て表がなぜか出ている、、、
ゲルちゃんに「名前消しといてよ。」って言ったのに。
みんな、人のはやりたくない。
分けるのも面倒くさい。
結局、古株の私が振り分け。
あぁ、こういうのストレス。
自分が軽いの取るわけにいかないから、
一番しんどいとこを己に、、、
全部終わったと思ったら、
ジムさんがミスして「直してくれ。」と。
チェリーの持ち分のとこだったので、
暇にしてるナツコとKYと一緒にやろうと思って探すのに、いない。
探しても、探してもいないので、
結局、私一人でやりました。
その直後、隠れてコソコソ遊んでいるのを見つけたので、
ナツコに文句。
「サボるのはいいよ、別に。でも終わってからにしようよ。チェリーの割り当て表、宙に浮いてるんだよ?誰がするの?」
「でも、鹿さんが朝、振り分けたじゃないですか。」
「うん分けた。でも、○○と××は誰がやるの?ナツコは、もうベテランでしょ。分からないわけないよね?何もかんも、鹿さんがやるだろう、はナシ。私は古株だから、面倒なこと引き受けてるだけで、給料は同じ。私がチェリーの分を必死でやる間に、サボられると、やっぱり頭にくる。」
「一応、気にはなったんで、行ったんですよ。でも、終わってて、、、」
「入れ違いになったのは仕方ない。でも、サボる前に、私を探して一言ちょうだい。そうすれば、私も気持ちいいし、ナツコも堂々とサボれるでしょ。」
「うん、分かりました。」
「気持ちを家に持って帰ると、モヤモヤするからハッキリ言わせてもらった。ゴメンね。」
「大丈夫です。」
一回り下のナツコが、どう思ったかは分かりませんが、、、
私の課、現在正社員が9人。
仕事に対する考え方、大きく3つに分かれているんです。
1.みんなで助け合って一緒にやろう。
2.自分のことは自分で。人のことは知らない。
3.自分のは助けて欲しい。人のは助けたくない。
私は1の考え方なんですが、
2と3の人を否定する立場にないので、
同じ考えを共有する同僚と助け合っています。
今回、ナツコに怒ったのは、
チェリーの分だからです。
私の分だったら、文句言わずに自分でやります。
鬼さんが、仕事を終えた私を捕まえて、
話し相手にしよう、と手ぐすね引いて待っているので、
1時間早く、有休で帰りました。
スーパー
ダイソー
ドラッグストア
モモは、下痢をしていませんでした。
夕飯は、カスタードクリーム。
明日は、たくさん食べてくれますように。
では。
(*・ω・)
雅子さん、まさこさん
更新の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
中途覚醒2回。
昨日、バタバタしたので何だか寝付けず、
睡眠導入剤を飲みました。
モモの朝ごはんは、カスタードクリーム。
とりあえず食べてくれれば安心。
峠越え。
病欠してるチェリーの割り当て表がなぜか出ている、、、
ゲルちゃんに「名前消しといてよ。」って言ったのに。
みんな、人のはやりたくない。
分けるのも面倒くさい。
結局、古株の私が振り分け。
あぁ、こういうのストレス。
自分が軽いの取るわけにいかないから、
一番しんどいとこを己に、、、
全部終わったと思ったら、
ジムさんがミスして「直してくれ。」と。
チェリーの持ち分のとこだったので、
暇にしてるナツコとKYと一緒にやろうと思って探すのに、いない。
探しても、探してもいないので、
結局、私一人でやりました。
その直後、隠れてコソコソ遊んでいるのを見つけたので、
ナツコに文句。
「サボるのはいいよ、別に。でも終わってからにしようよ。チェリーの割り当て表、宙に浮いてるんだよ?誰がするの?」
「でも、鹿さんが朝、振り分けたじゃないですか。」
「うん分けた。でも、○○と××は誰がやるの?ナツコは、もうベテランでしょ。分からないわけないよね?何もかんも、鹿さんがやるだろう、はナシ。私は古株だから、面倒なこと引き受けてるだけで、給料は同じ。私がチェリーの分を必死でやる間に、サボられると、やっぱり頭にくる。」
「一応、気にはなったんで、行ったんですよ。でも、終わってて、、、」
「入れ違いになったのは仕方ない。でも、サボる前に、私を探して一言ちょうだい。そうすれば、私も気持ちいいし、ナツコも堂々とサボれるでしょ。」
「うん、分かりました。」
「気持ちを家に持って帰ると、モヤモヤするからハッキリ言わせてもらった。ゴメンね。」
「大丈夫です。」
一回り下のナツコが、どう思ったかは分かりませんが、、、
私の課、現在正社員が9人。
仕事に対する考え方、大きく3つに分かれているんです。
1.みんなで助け合って一緒にやろう。
2.自分のことは自分で。人のことは知らない。
3.自分のは助けて欲しい。人のは助けたくない。
私は1の考え方なんですが、
2と3の人を否定する立場にないので、
同じ考えを共有する同僚と助け合っています。
今回、ナツコに怒ったのは、
チェリーの分だからです。
私の分だったら、文句言わずに自分でやります。
鬼さんが、仕事を終えた私を捕まえて、
話し相手にしよう、と手ぐすね引いて待っているので、
1時間早く、有休で帰りました。
スーパー
ダイソー
ドラッグストア
モモは、下痢をしていませんでした。
夕飯は、カスタードクリーム。
明日は、たくさん食べてくれますように。
では。
(*・ω・)
雅子さん、まさこさん
更新の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト