fc2ブログ

記事一覧

84歳

休みでした。

中途覚醒、記録し忘れ。

昨夜遅く、少し吐いたモモ。

朝は落ち着いてる様子。

ウンピは形が良く、安心。

午前中は、ゆっくり休んで午後から溜めた家事。

お隣の地主さんがサツマイモを持って訪ねて来られました。

「処理しきれないから、貰って下さい。」
「大きいですねー!」

こんなに大きなサツマイモは、初めて見ました。

測ってみたら、30センチ×15センチ。

地主さんのとこ、土がいいんだろうなぁ。

サツマイモは、野菜の中で、一番作るのが簡単だと、
母がいつも言っていました。

肥料は要らないし、
放っておけばいいから、と。

毎年、イモ掘りをするのが幼い頃の楽しみでした。

父が鍬を入れると、
赤紫のイモがゴロゴロと出てきて、
大きな1つを見つけては「すごーい。見て!」

懐かしい思い出です。

地主さんと、山や水路の話。

「大変ですね、、、」

顔を見合わせてうなずき合いました。

家事の続き。

モモがまた少し吐いていました。

夕方、病院へ。

リードも付けず、床に下ろすと、
ただジッと立ち尽くすモモ。

みんなが不思議そうにモモを見つめます。

「おとなしいですね。」

リードなくて大丈夫?って意味だと思うので、
「もう、動けないんですよ。年なんで。」
と答えると、
「そうなんですね。何歳ですか?」
「17歳です。」

驚く顔。

そして、いとおしそうに
モモと、自分の犬を見つめる人たち。

「こんな風に老いていくのだな、、、」
きっと、そんな風に。

体重は微増。

点滴の準備を待つ間、犬の年齢を人間の年齢に換算した表を眺めました。

表の年齢は、20歳まで。

どんなに長生きしても、
あと3年。

「先生、冬は越えられるでしょうか。」
「大丈夫だと思うよ。体重が維持できてるからね。」

「すごいねー、モモ。頑張ろうね。」
「とにかく食べさせて。」

帰宅すると、疲れたモモは爆睡。

明日はきっと元気になるよね、モモ。

明日も晴れますように。 

では。

(*・ω・)
きらきら星さん、まさこさん

更新の励みになります。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ へ
にほんブログ村

スポンサーサイト