fc2ブログ

記事一覧

ファイザーの縁

仕事でした。

中途覚醒2回。

モモは、朝ごはん食べず。

仕事はスロー。

「鹿ちゃん!長電話したじゃん?旦那さんに怒られた!」
「まじで!」

「外に聞こえるって!」
「あはは!」

「あと、仕事で変なことすんな、大人しくしてろって!」
「そっかー。」

「自分で問題起こしてどうするんだって。」
「全部聞かれてるね(笑)」

「そう。静かにしてろって。」
「はーい!」

夜中にアイリーンと良からぬ相談をしていたのが、
旦那さんに丸聞こえで、叱られました、ハイ(^^;

仕事終わりにワクチン接種。
2回目です。

打つ前の体温測定で、37.1℃

「打てません。」
「えっ。そんな、、、」

側にあった、うちわを差し出され、
「これであおいでみて下さい。」

必死であおいだら、36.7℃。

打てました。

打った後、証明書貰うために、担当者の前に座ったら、
「お久し振りです。」
「えっ?」

顔をマジマジと見つめるも分からず。

「お元気ですか?」
「ごめんなさい!分かりません(*_*)」

「藤田です。」
「あ、藤田さん!母がお世話になりました。」

母が最後にアルバイトしていた、公営の施設で一緒に働いていた人でした。

私自身も、市役所でお世話になった人です。

「お母さん、残念だったね。」
「はい。藤田さんのことすごく好きだったみたいです。ありがとうございました。」

もし、母のことを思い出すことがあるなら、
少しでも笑顔の母を。

施設の出口に向かって歩いていたら、
「鹿田!」

マジマジと顔を見つめるも、全く分からず。

「ごめんなさい。分かりません。」
「おいおい、マジかよ。オレだよー。」

もう一度見つめるも、
「いや、無理!ごめんなさい。」
「タナカ!」

「えっ、田中さんなの?聞いても厳しいわ(笑)」
「ひどいのぉ。」

市役所の野球部でキャプテンだった人です。 
めちゃくちゃ仲良しだった人(^^;

「オレはすぐ分かったよ。お前変わってないわ。」
「でしょ(笑)漂う独身感(苦笑)」

「何年ぶり?」
「もう20年とか?」

「年とるよなぁ、オレも。」
「私も40半ばだもん。」

「お前がぐちゃぐちゃのおばちゃんになってなくて良かったわ。」
「うん。こっちは田中さんのこと分かってあげられなくてゴメン(笑)」

施設の外に出て、1時間の長話。

「野球部楽しかったね。」
とかそんな話。

「今度、市役所来たら声かけろよ。」
「分かった。なんかコネ用意しといて。」

「そんなもんないわ!」
「部長なんでしょ。頼むわ。」

手を振ってさよなら。

遅くなって帰ると、
モモは、ウンピをやらかしまくってました(*_*)

「ごめんねー。遅くなったよね。」

仁王立ちのモモ。

抱き上げると、安心したように、大きなため息をついていました。

夕飯は、玉子サラダとハム。

すでに腕が痛いです。

明日が怖いなぁ、、、(+_+)

では。

(*・ω・)
まさこさん

更新の励みになります。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ へ
にほんブログ村

スポンサーサイト