心を寄せる、とは
- 2017/10/20
- 23:59
朝7時、まどろんでいたら電話。
病院!?と必死で出たら、ハイエナさん、、、
昨日もかかってきたんです。
もう、正直に話したんです。
「入院してます。状態はとても厳しくて、もう誰にも会う気力はないから、、、麻薬も入ってるので、、、」
「どうしても会いたいの。会いたくないなら、私がカーテンの陰から見るだけでいいの!」
「、、、母にはちゃんと伝えておきますので、、、」
母に「会う?どうする?」と聞いたら、「会わない。」とキッパリ返されました。
母の携帯を見たら、その人から2件の着信。
電話には出れないって言ったのに、、、
そして朝、7時の電話。
「もう会えないのね!?」
「はい。誰が、とかじゃなく、もう本当に会う気力がないんです、、、」
「ちゃんと看てあげてるの?」
「やってます。」
「仕事は?」
「休める時は休んで、できるだけ側にいるようにしてますから。」
「仕事なんて辞めればいいのよ!」
「、、、それはできないから、、、」
「お母さんとは今しか一緒にいられないのよ!!仕事は辞めてまた探せばいいんだから!!」
どうしてかな、、、自分も母親を亡くしたからよく分かるって言ってたのに。
今、私がどんな気持ちか、どうして想像してくれないんだろう。
ほんの少しの時間も大切にしているのがどうして分からないんだ!
泣きながら支度をして、銀行へ。
母が10年前の出入金の記帳をしてくれ、と言うので。
「ちょっと入院してて、、、」
と窓口の人に言ったら、帰る時に、「ご心配ですね。お大事にして下さい。」と笑顔をくれて、本当に嬉しかったです。
11時に介護ベッド搬入。
ベッドメイキングをして病院へ。
昼ご飯は要らない、と。
「帰れそう?」と聞いたら「絶対に帰る。」
車椅子で病院の下まで運んで車には介助をして乗せました。
介助をすれば立つことはできますが、自力は無理です。
介護ベッド、とても気に入ってくれました。
犬がベッドに上がり、母の横で眠っている姿に和みました。
「この子がねぇ。ゴメンねぇ。ババがいないとダメなのに、ババいなくてゴメンね。」とチワワの頭をずっと撫でていました。
12時から20時まで在宅しました。
ガリガリ君を2口。
100%の桃ジュースを1口。
ラーメン二センチ。
トマトジュースは、要らない、と言われました。
レスキューは3回。
母の側でご飯を食べていたら、「自分は食べられないけど、見ているだけでいい。生活している音が聞こえるのがいい。」と言っていました。
病院に着いたらもう目が勝手に瞑る感じで、疲れているようでした。
車への乗り降りだけでもやはり疲れるのでしょう。
ぐっすり眠って明日も外出できればいいな。
おやすみなさい
(^o^)v ←コメントありがとうのマーク!
押していただけると更新の励みになります

にほんブログ村

にほんブログ村
病院!?と必死で出たら、ハイエナさん、、、
昨日もかかってきたんです。
もう、正直に話したんです。
「入院してます。状態はとても厳しくて、もう誰にも会う気力はないから、、、麻薬も入ってるので、、、」
「どうしても会いたいの。会いたくないなら、私がカーテンの陰から見るだけでいいの!」
「、、、母にはちゃんと伝えておきますので、、、」
母に「会う?どうする?」と聞いたら、「会わない。」とキッパリ返されました。
母の携帯を見たら、その人から2件の着信。
電話には出れないって言ったのに、、、
そして朝、7時の電話。
「もう会えないのね!?」
「はい。誰が、とかじゃなく、もう本当に会う気力がないんです、、、」
「ちゃんと看てあげてるの?」
「やってます。」
「仕事は?」
「休める時は休んで、できるだけ側にいるようにしてますから。」
「仕事なんて辞めればいいのよ!」
「、、、それはできないから、、、」
「お母さんとは今しか一緒にいられないのよ!!仕事は辞めてまた探せばいいんだから!!」
どうしてかな、、、自分も母親を亡くしたからよく分かるって言ってたのに。
今、私がどんな気持ちか、どうして想像してくれないんだろう。
ほんの少しの時間も大切にしているのがどうして分からないんだ!
泣きながら支度をして、銀行へ。
母が10年前の出入金の記帳をしてくれ、と言うので。
「ちょっと入院してて、、、」
と窓口の人に言ったら、帰る時に、「ご心配ですね。お大事にして下さい。」と笑顔をくれて、本当に嬉しかったです。
11時に介護ベッド搬入。
ベッドメイキングをして病院へ。
昼ご飯は要らない、と。
「帰れそう?」と聞いたら「絶対に帰る。」
車椅子で病院の下まで運んで車には介助をして乗せました。
介助をすれば立つことはできますが、自力は無理です。
介護ベッド、とても気に入ってくれました。
犬がベッドに上がり、母の横で眠っている姿に和みました。
「この子がねぇ。ゴメンねぇ。ババがいないとダメなのに、ババいなくてゴメンね。」とチワワの頭をずっと撫でていました。
12時から20時まで在宅しました。
ガリガリ君を2口。
100%の桃ジュースを1口。
ラーメン二センチ。
トマトジュースは、要らない、と言われました。
レスキューは3回。
母の側でご飯を食べていたら、「自分は食べられないけど、見ているだけでいい。生活している音が聞こえるのがいい。」と言っていました。
病院に着いたらもう目が勝手に瞑る感じで、疲れているようでした。
車への乗り降りだけでもやはり疲れるのでしょう。
ぐっすり眠って明日も外出できればいいな。
おやすみなさい
(^o^)v ←コメントありがとうのマーク!
押していただけると更新の励みになります

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト