fc2ブログ

記事一覧

明るみへ

仕事でした。

中途覚醒4回。

朝ごはんは、カスタードクリームと、ハム1枚。

最近は、差し出しても最初からは食べてくれません。

逃げられて、追い掛けて、
逃げられて、追い掛けて、
嫌々なんとか、ペロペロです。

でもね、目がちょっと良くなったんですよ。

左目の角膜が炎症を起こしているんですけど、
完全に瞑ったままだったのが、
半目くらいになりました。

先生にも「いい感じ。」と言われました。

まだ回復する力があることに驚きと感謝です。

ピーカンの峠越え。

仕事はスロー。

私が休みの間にあった出来事を聞いて、
心のメモ帳にカキカキφ(..)

ディレクターの奥さんがアメリカから来日しました。

「えっ?離婚してるんじゃないの?」
「離婚してなかったんだって。」

「ひぇー。でも、日本に子供いるよね?」
「独身って嘘ついてたんだって。」

フィリピン人との間に子供がいるディレクター。

入籍をノラリクラリとかわし、彼女には、
「子供が10歳になったらね。」と言っていました。

周りには「日本人と結婚したいんだよねー。」
とうそぶき、
「あぁ、今の彼女と結婚したくないんだなぁ。」
と思っていたのですが、
離婚していなかったとは。

死んだのは、彼女の家にいた時です。
突然苦しみ始め、彼女が救急車を呼んだそうです。

今、彼女と奥さんは何を思うのか、、、

「でね、韓国にも子供いるんだって。」
「えーっ!もちろん未婚よね、、、」

「死んだら全部分かる。」
「これからもめるんだろうね、、、」

相続でもめるのは必定です。
韓国と日本の彼女に権利はないでしょうが、
子供がいるので、DNA鑑定になって裁判へ。

日本に家を所有しているので、
法律的に、誰が相続するのか、とか、
アメリカは?韓国は?国で違いがあるでしょうし。

人にも自分にも厳しい人でしたけど、
そっち方面はゆるゆる、、、(*_*)

蒸し暑い峠越え。

モモの夕飯は、バニラアイスクリーム。

とりあえず食べてくれたので○。

では、おやすみなさい。

(*・ω・)
まさこさん

更新の励みになります。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村

スポンサーサイト