竹取物語
- 2021/07/06
- 22:22
仕事でした。
中途覚醒4回。
ご機嫌ナナメのモモ。
薬は、鼻付け強制投薬。
仕事はスロー。
仕事中にカメラで、モモ確認。
寝てる。
いつ見ても寝てる。
会社を出る17時に見たら、
ちょっと動いていたので、
「そろそろ鹿子、帰るなぁ^^」
って感じなのかな、と思って嬉しくなりました。
帰宅する前に、山へ寄り道。
竹にリトライ。
力では動かないので、途中で切断して長さを短くしてみました。
ビンゴ。
短くなって、竹が真っ直ぐになることで、
引っかかりが解消されて、栗の木から分離できました。
地面に下ろして、分割。
15メートルくらい。
長い、、、
ホント、来年は気をつけよう。
こんなの何本も出来ないわ、、、
帰宅。
モモは、置いておいたモノ、何も食べていませんでした。
病院、明日でも大丈夫だと思いましたが、
目も気になるので、行くことに。
点滴。
帰ってからも、何も食べず。
明日は食べてくれますように。
では。
(*・ω・)
じゃいさん、まさこさん
更新の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
中途覚醒4回。
ご機嫌ナナメのモモ。
薬は、鼻付け強制投薬。
仕事はスロー。
仕事中にカメラで、モモ確認。
寝てる。
いつ見ても寝てる。
会社を出る17時に見たら、
ちょっと動いていたので、
「そろそろ鹿子、帰るなぁ^^」
って感じなのかな、と思って嬉しくなりました。
帰宅する前に、山へ寄り道。
竹にリトライ。
力では動かないので、途中で切断して長さを短くしてみました。
ビンゴ。
短くなって、竹が真っ直ぐになることで、
引っかかりが解消されて、栗の木から分離できました。
地面に下ろして、分割。
15メートルくらい。
長い、、、
ホント、来年は気をつけよう。
こんなの何本も出来ないわ、、、
帰宅。
モモは、置いておいたモノ、何も食べていませんでした。
病院、明日でも大丈夫だと思いましたが、
目も気になるので、行くことに。
点滴。
帰ってからも、何も食べず。
明日は食べてくれますように。
では。
(*・ω・)
じゃいさん、まさこさん
更新の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト