fc2ブログ

記事一覧

脱森

休みでした。

中途覚醒、記録し忘れ。

昨夜は寝落ち。

7時起床。

モモは、ご機嫌ナナメ。

鼻付け投薬。

8時にシルバー人材センターさん、来訪。

庭の木の伐採です。

担当してくれるのは、おじ様二人。 

最初だけ職員さんも来られて、庭に車が5台。

「結構入るなぁ。」
と、庭の広さを久々に感じました。

ギチギチに入れれば、10台くらいいけそうです。

家の中に居ても落ち着かないので、
私も作業をすることに。 

土手に除草剤。
庭の草刈り。
裏の田んぼ。
山の養生。

山から帰って来たら、
おじ様が「ここ、普段は住んでないんでしょ?」

「住んでます(苦笑)」

がっつり住んでいるのに、
しっかり流れない人の気配(笑)

ツヅジや、藤の木、
竹、山茶花、かずら、諸々全部、半分くらいの丈にしてもらいました。

くちなしだけ、花が咲いていたのでそのままに。

「母さん、くちなしの花の薫り、好きだったな。」

12時で作業、終了。

裏の庭で採れた、ブラックベリーを枝ごと差し上げたら、
とても喜んでもらえました。

まだ、少し残っているので、 
明日、収穫して私も食べたいと思います。

休憩して、16時、モモの病院へ。

今日は、全く食べないし、
身動き1つせず、眠ってばかり。

点滴を打ってもらいました。

「このまま寝たきりになるのでしょうか。」
「小型犬が寝たきりになることは少ないよ。」

「できるだけ、楽に、、、と思って。」
「心臓は、まだすごく悪いって感じじゃないよ。」

「先生、明日、フィラリアの薬飲ます日なんで、、、」
「うーん、もっと体調の良い時でいいよ。」

先生は、言葉を濁したけれど、
「もう、フィラリアの薬は必要ない。」
ということです。

体調の良い日なんてないし、
きっと、来年まではもたないし、、、
、、、そういうことだと思います。

辛いけれど、
モモがいなくなる時が近付いていること、
覚悟しなければならないようです。

信じられないくらい、
見通しのよくなった庭。

枝は全てなくなり、
丸裸状態。

「次の伐採は、2年後くらいかなぁ。」
と言っていたおじ様。

モモ。
雨が降って、太陽が照って、
風が吹いて、虫が這って、
季節がいくつも流れたら、
また森みたいになるんだって。

一緒に見ようよ。

一緒に見たいんだよ。

ねぇ、モモ。

夕飯は、鶏の唐揚げを3つ食べてくれました。

明日は、もっとたくさん食べてくれますように。

では。

(*・ω・)
猫美さん、川西姫さん、じゃいさん、まさこさん

更新の励みになります。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村

スポンサーサイト