蟹と海老
- 2020/12/31
- 22:22
休み3日目。
中途覚醒なし。
6時起床。
寒い朝。
でも、積雪はなし。
おしっこして、薬飲んだ後、モモは二度寝。
気持ち良さそうに眠っているので、
そのままにして、私の朝ごはんは、11時頃に。
口の端が切れたので、
ドラッグストアまでビタミンBを調達に。
帰りに、スーパー。
セブンイレブン。
ローソン。
どこも混雑していました。
帰って、田んぼの草取り。
30分ほどやったところで、あまりの寒さに挫折。
家の大掃除もしたかったけれど、
雑草は待ってくれないので、外が優先です。
夕飯の後、割引の惣菜を漁りにスーパーへ。
海老フライゲット。
正月ソングが流れる店内。
おせちの材料を買うおばあちゃん。
ポチ袋を選ぶ同年代の人。
「一人ぼっちの年越し。寂しいな。」
人と比べても仕方ないことだとは分かっていても、
自分の立ち位置を思うと、頼りなさに泣けてきます。
「元旦のお雑煮。母さん。食べたいよ。」
自分で作る気は起こらず、
でも、正月らしい物を買いたい衝動に駆られて、
冷凍のズワイ蟹をカゴに入れました。
「1人でカニしゃぶしよう。贅沢してやろ。」
後で虚しくなるくせに、買ってしまいました。
本日、2020年最終日。
最後まで、私の愚痴にお付き合い下さり、
ありがとうございました。
寂しさも悲しみも、全ての苦しい思いをブログに綴り、
皆様に受け止めてもらうことで、何とか1年過ごしてきました。
このブログは、私の再生の記録。
だから、楽しく元気に溌剌としたブログに、
早くしたいのですが、これがなかなか、、、(*_*)
きっと、来年も相変わらずのブログになることでしょう。
このブログ、母の闘病の頃から続けて読んで下さっている方、
いらっしゃるでしょうか。
もし、いらっしゃったら、ありがとうございます。
そして、コメントを書いて送ってくれる方、ありがとうございます。
いつも感謝しています。
拍手ボタンを押してくれる方、
読んでくれる方、
みんなみんな、ありがとうございます。
楽しみに読んでくれる方がいる限り、
きっと書いてゆくと思います。
来年もよろしくお願いします。
では、また明日。
(*・ω・)b
ゆうこさん、じゃいさん、まさこさん
更新の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
中途覚醒なし。
6時起床。
寒い朝。
でも、積雪はなし。
おしっこして、薬飲んだ後、モモは二度寝。
気持ち良さそうに眠っているので、
そのままにして、私の朝ごはんは、11時頃に。
口の端が切れたので、
ドラッグストアまでビタミンBを調達に。
帰りに、スーパー。
セブンイレブン。
ローソン。
どこも混雑していました。
帰って、田んぼの草取り。
30分ほどやったところで、あまりの寒さに挫折。
家の大掃除もしたかったけれど、
雑草は待ってくれないので、外が優先です。
夕飯の後、割引の惣菜を漁りにスーパーへ。
海老フライゲット。
正月ソングが流れる店内。
おせちの材料を買うおばあちゃん。
ポチ袋を選ぶ同年代の人。
「一人ぼっちの年越し。寂しいな。」
人と比べても仕方ないことだとは分かっていても、
自分の立ち位置を思うと、頼りなさに泣けてきます。
「元旦のお雑煮。母さん。食べたいよ。」
自分で作る気は起こらず、
でも、正月らしい物を買いたい衝動に駆られて、
冷凍のズワイ蟹をカゴに入れました。
「1人でカニしゃぶしよう。贅沢してやろ。」
後で虚しくなるくせに、買ってしまいました。
本日、2020年最終日。
最後まで、私の愚痴にお付き合い下さり、
ありがとうございました。
寂しさも悲しみも、全ての苦しい思いをブログに綴り、
皆様に受け止めてもらうことで、何とか1年過ごしてきました。
このブログは、私の再生の記録。
だから、楽しく元気に溌剌としたブログに、
早くしたいのですが、これがなかなか、、、(*_*)
きっと、来年も相変わらずのブログになることでしょう。
このブログ、母の闘病の頃から続けて読んで下さっている方、
いらっしゃるでしょうか。
もし、いらっしゃったら、ありがとうございます。
そして、コメントを書いて送ってくれる方、ありがとうございます。
いつも感謝しています。
拍手ボタンを押してくれる方、
読んでくれる方、
みんなみんな、ありがとうございます。
楽しみに読んでくれる方がいる限り、
きっと書いてゆくと思います。
来年もよろしくお願いします。
では、また明日。
(*・ω・)b
ゆうこさん、じゃいさん、まさこさん
更新の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト