fc2ブログ

記事一覧

静寂

休み2日目。

中途覚醒3回。

7時起床。

今朝も暖かく、本当に寒波来るのかな?と思っていましたが、
昼頃から風が吹き始め、気温も低下。

昨日、野良を頑張りすぎたのか、背中が痛く、
いとも簡単に本日の野良は断念。

風呂にブリーチを撒き、柱に寄りかかって待っている間、
母のことを思い出して、少し泣きました。

「母さん。風呂掃除も山も庭も。全て投げ出したいよ。」

泣いても仕方ないのに。

山、庭、土手、田んぼ。
エンドレス。

父さん、母さん。
1人じゃ、どうにもならないよ。
3年何とかやってきたけど、
誰も褒めてくれないし、やったって喜びなんてどこにもないよ。

母さんが大切にしていた鉢も、たくさん枯らしてしまった。

物置には、猫が居着いて、
天井からはネズミの走る音が聞こえる。

私、生きてないって見なされてるのかな?

父さんは魚釣りが好きだったよね。
飲みに行くのも大好きだった。

母さんは、テニスにバレーボール。
花と旅行。

私はね、外に出るのはあまり好きじゃない。
本を読んだり、アクセサリーを作ったり、
映画を見たり。

でもね、そんな時間を全て野良に取られてしまって、
楽しみなんて、どこにもないよ。

母さん。
楽しく生きてって。

いつも、そうしなきゃって思うんだけど、
仕事と野良とモモで時間を全て使い果たしてしまうんだよ。

帰って来て、野良やってよ。
80や90の人だって、みんな、まだまだやってるよ。

どうして、死んでしまったの。
私をおいて。

寂しい年末です。

粉雪舞う田んぼ道をモモと散歩。

「来年もこうして二人で歩けるだろうか?」
と、考えても仕方ないことを思いながら。

夕飯は、賞味期限の切れたソーセージ。
貰い物の長野のワイン。

では。

(*・ω・)b
Yukoさん、まさこさん

更新の励みになります。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村
スポンサーサイト