家事モモ山
- 2020/12/29
- 22:22
休み1日目。
中途覚醒2回。
5時半起床。
厳しい寒さが少し緩んだ今朝でした。
朝のうちに家事。
ゴミの収集が今日までなので、
家中のゴミ箱からゴミを集めました。
全部で7個。
1人暮らしで7は多いと思いますが、
その内4つは、モモの汚物入れです。
トイレ3ヶ所、玄関に散歩後のうんピー袋入れで、7つです。
ネコに、市のゴミ袋5つを積んでゴミ収集所へ。
5つのうち、4つは庭の雑草です。
ゴミを捨てた後、墓参りへ。
「父さん、1年無事に終わりそうだよ。モモ、頑張ってる。まだまだモモを連れて行かないでね。」
帰ってから、ゴソゴソする私の側をずーっとストーキングするモモ。
「蹴っちゃうから、砂壁部屋にいてよ。」
「いや!一緒がいいの!」
9時半に、動物病院へ。
薬を貰いに。
1時間待ち。
人間の病院は、たくさんありますが、
動物病院は少ないので、いつも混み混みです。
帰りにマクドナルドへ。
揚げたてのフライドポテト。
我慢できずに、運転しながら、モグモグ。
モモにもお裾分けしたら、美味しそうに食べていました。
昼から山へ。
車道をすり抜けて、川を越え、
小道を進んだ後、緩やかな坂道。
ゆっくり歩いて、顔を上げれば、枯れた栗の木。
木から落ちた大量の葉っぱをかき集めて、
自分ちの山へ移動。
いつも書いていますが、
この落ち葉拾いは、隣の人の敷地です。
我が家の木から落ちた葉っぱなので。
水路の落ち葉も拾って終了。
「あぁ、この作業を死ぬまで続けるのか、、、」
と、少しブルーになりながら帰宅。
帰って、裏の田んぼの雑草取り。
防草シートを張っていますが、
縁から雑草が顔を出し、いつの間にかシートの上に侵食。
枯れている冬の間に処理しなければ、と思っていたので頑張りました。
市のゴミ袋5つに入れたところで品切れ。
腰も痛くなってきたので終わりにしました。
明日も出来ればいいのだけれど、
寒波が来るらしいので、未定です。
あまりに寒いと心折れて堕落すると思います。
散歩に行って、本日終了。
夕飯は、マクドナルドのナゲットでした。
もう、お腹が膨れれば何でもいいという感じです。
あまり寒くなりませんように。
では、また明日です。
(*・ω・)b
ゆずさん、じゃいさん
更新の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
中途覚醒2回。
5時半起床。
厳しい寒さが少し緩んだ今朝でした。
朝のうちに家事。
ゴミの収集が今日までなので、
家中のゴミ箱からゴミを集めました。
全部で7個。
1人暮らしで7は多いと思いますが、
その内4つは、モモの汚物入れです。
トイレ3ヶ所、玄関に散歩後のうんピー袋入れで、7つです。
ネコに、市のゴミ袋5つを積んでゴミ収集所へ。
5つのうち、4つは庭の雑草です。
ゴミを捨てた後、墓参りへ。
「父さん、1年無事に終わりそうだよ。モモ、頑張ってる。まだまだモモを連れて行かないでね。」
帰ってから、ゴソゴソする私の側をずーっとストーキングするモモ。
「蹴っちゃうから、砂壁部屋にいてよ。」
「いや!一緒がいいの!」
9時半に、動物病院へ。
薬を貰いに。
1時間待ち。
人間の病院は、たくさんありますが、
動物病院は少ないので、いつも混み混みです。
帰りにマクドナルドへ。
揚げたてのフライドポテト。
我慢できずに、運転しながら、モグモグ。
モモにもお裾分けしたら、美味しそうに食べていました。
昼から山へ。
車道をすり抜けて、川を越え、
小道を進んだ後、緩やかな坂道。
ゆっくり歩いて、顔を上げれば、枯れた栗の木。
木から落ちた大量の葉っぱをかき集めて、
自分ちの山へ移動。
いつも書いていますが、
この落ち葉拾いは、隣の人の敷地です。
我が家の木から落ちた葉っぱなので。
水路の落ち葉も拾って終了。
「あぁ、この作業を死ぬまで続けるのか、、、」
と、少しブルーになりながら帰宅。
帰って、裏の田んぼの雑草取り。
防草シートを張っていますが、
縁から雑草が顔を出し、いつの間にかシートの上に侵食。
枯れている冬の間に処理しなければ、と思っていたので頑張りました。
市のゴミ袋5つに入れたところで品切れ。
腰も痛くなってきたので終わりにしました。
明日も出来ればいいのだけれど、
寒波が来るらしいので、未定です。
あまりに寒いと心折れて堕落すると思います。
散歩に行って、本日終了。
夕飯は、マクドナルドのナゲットでした。
もう、お腹が膨れれば何でもいいという感じです。
あまり寒くなりませんように。
では、また明日です。
(*・ω・)b
ゆずさん、じゃいさん
更新の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト