栗山栗奈
- 2020/09/30
- 22:22
休み5日目。
5時起床。
昨夜も2度の中途覚醒。
4時の早朝覚醒。
辛いっす。
ゆっくりした後、書類作成。
家の片付け。
家の写真撮影。
ビザ申請に家の内部の写真を添付します。
住む場所に充分の広さがあることを求められます。
登記証明も提出します。
納税証明、課税証明、通帳の写し、戸籍謄本、住民票、などなど。
家の写真などは必須ではないのですが、
提出を求められることがあるようで、
初めから出すそうです。
ぐったりだ、、、
昼から山へ。
30粒ほど。
帰りに近所の人に出会ったので、全部差し上げました。
ファンヒーターに灯油。
そろそろ寒さの準備をしないと。
県の土木課から連絡がないので、自分でかけました。
「連絡ないんですけど、、、」
「上司にまだ相談してなくて。」
「側溝溢れそうなんですけど。」
「また連絡します。」
30分後に電話。
「明日、10時に伺います。」
とのことでした。
夕方から嵐。
突然の雷と雨。
ビックリしました。
昼御飯を抜いてしまったので、
夕飯はちゃんと食べました。
夕飯
鳥の炭火焼き(レトルト)
玉子焼き
(*・ω・)b
じゃいさん、まさこさん
更新の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
5時起床。
昨夜も2度の中途覚醒。
4時の早朝覚醒。
辛いっす。
ゆっくりした後、書類作成。
家の片付け。
家の写真撮影。
ビザ申請に家の内部の写真を添付します。
住む場所に充分の広さがあることを求められます。
登記証明も提出します。
納税証明、課税証明、通帳の写し、戸籍謄本、住民票、などなど。
家の写真などは必須ではないのですが、
提出を求められることがあるようで、
初めから出すそうです。
ぐったりだ、、、
昼から山へ。
30粒ほど。
帰りに近所の人に出会ったので、全部差し上げました。
ファンヒーターに灯油。
そろそろ寒さの準備をしないと。
県の土木課から連絡がないので、自分でかけました。
「連絡ないんですけど、、、」
「上司にまだ相談してなくて。」
「側溝溢れそうなんですけど。」
「また連絡します。」
30分後に電話。
「明日、10時に伺います。」
とのことでした。
夕方から嵐。
突然の雷と雨。
ビックリしました。
昼御飯を抜いてしまったので、
夕飯はちゃんと食べました。
夕飯
鳥の炭火焼き(レトルト)
玉子焼き
(*・ω・)b
じゃいさん、まさこさん
更新の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト