fc2ブログ

記事一覧

精神力

仕事でした。5時には、目が覚めてしまいます。70の母がいつも、「寝たくても寝れないのよ。5時には毎日目が覚める。」と、言っていましたが、すでに、私もその域に達しているようです、、、体の強さはメンタルの強さに通じ、メンタルの強さは体の強さに通じるな、と最近思います。しっかり食べられて、充分寝られて、体に力がみなぎっていれば、少々のストレスは、はね除けられるでしょう。少々のストレスでは、へこたれないメン...

続きを読む

優柔

仕事でした。強い雨音。寝たような、寝てないような、スッキリしない気分で起床しました。ゴミ置き場に、ゴミを捨て、ワイパーをブンブン振って、峠越え。仕事はスロー。ゲルが休みで、しっかりサボりました。一番、仲良しのユミちゃんにだけ、告白。「部屋借りることにしたんよ。モモがね、、、」「、、、」「ここにしたんだけど、どう思う?土地勘ないから、よく分からなくて。」「静かな地域だし、職場近いし、リフォームしてあ...

続きを読む

用意

休みでした。有休です。今月2日。来月2日。有休取っています。今年中に取らなければ腐ってしまうので、早くから申請していました。モモが死んでしまうとは思っていませんでした。モモとイチャイチャしよう、なんて呑気に考えていたのですが。仕事が閑散期でもあるし、予定もなく有休を取っていたことも、アパートを早々に決めた理由です。今日は、アパートに持って行く荷物を準備しました。2拠点生活になるので、今、使っている...

続きを読む

piece

休みでした。最近、寝る時は精神科医のYouTubeを流しています。鬱、経験者。現在、病んでいるのを自覚しているので、何とか持ち堪えなければ。起きて、すぐに溢れる涙。苦しい。コモモ。コモちゃん。あの頃に戻りたい。苦労ばかりの人生だった父と母。それでも、幸せな瞬間はあったと思うのです。誕生日も、クリスマスも、我が家には何もなかったけれど、ただ一度、家族で行った小さな中華屋。町で毎週、土曜に開催された夜市、母...

続きを読む

仕事でした。スローな1日。仕事帰りに、賃貸の申込み、して来ました。疲れた体で、渋滞をすり抜けて、灯火のないこの家に帰ること。何を見ても、母と犬たちを思い出す夕べ。思い出のない、ガランとした部屋に1人帰ること、家は大丈夫だろうか、と案じながら過ごす夕べ。どちらも私にとっては、同じくらい寂しいだろうと想像しました。それなら、とりあえずやってみよう、と一歩踏み出すことにしました。手放すわけではなく、休み...

続きを読む

good idea

休みでした。工事がうるさい一日。朝昼晩晩、モモのご飯を用意する必要がなくなりました。皿の周りにモモが行ったら、何に興味を示すかに注視して、食べたら、それをすかさず追加しなくちゃ。何も食べない時は、変わった匂いの食べ物を買いにスーパーに行かなきゃ。焼きたての豚肉。甘い卵焼き。トイレシートは、いつも清潔に。陽が落ちる前に、庭へ一緒に行こう。なーんにもする必要がなくなって、休日は、区切りがなくなり、今日...

続きを読む

何故に故に

仕事でした。アメリカの祭日の本日は、昼までで仕事終了。帰りに、不動産屋に行って、内見5軒して来ました。私の希望は、職場から近いこと渋滞がないこと家賃は、MAX4万円駐車場あり1軒目家賃3万円高台離合できない細道古いジメっとしてる2軒目家賃3万6千円高台職場から若干遠い全てが古い広すぎる3軒目家賃3万円4階建ての4階不潔駐車場は広い通りを渡る必要有り4軒目家賃4万5千円職場から激近広すぎる予算オーバー5軒目家賃...

続きを読む

雨降りの朝に

仕事でした。強い雨音。台所から眺める外は真っ暗。そんな季節になりました。幸せってなんだろうなぁ、と考えながら峠を越えました。人それぞれ、と言ってしまえば、それまでですが。私にとっての幸せとは。健康で、愛する人が側にいて、お金持ちじゃなくても、時々外食するくらいは出来て、テレビを呑気に観て笑えて、人の幸せを喜べるくらいには心に余裕があって、好きなことに夢中になれる時間の余裕もある。お洒落も少し。そん...

続きを読む

70+18=88年分

休みでした。起床したら、すぐに確認するクセがついてるモモの所在。もう、いない。慣れなければ。起きたら、モモと庭。朝ごはんのお皿。モモの毛布の洗濯。モモが汚した砂壁部屋掃除。モモが寝ている間に野良。モモのご飯調達へ買い物。モモと一緒にダラダラ。ダラダラと過ごす相手がいなくなっても、結局、ダラダラと過ごした今日一日。モモがいたらな。モモに会いたいな。そんな一日でした。職場でトラブルが発生して、頻繁に鳴...

続きを読む

どうにもならないのです

仕事でした。今日もとても忙しく、嫌になってしまいました。なんで、こんな働いてるんだろう。馬鹿みたい。モモもいないのに。情けない、情けない、と泣きながら仕事をしました。すい臓がんカテゴリーで、母の闘病記録を綴るうち、たくさんのブログ主、本人または家族の方が、他界を機に去って行きました。すい臓がんは、ほぼ助かることがないので、ブログ卒業は他界であり、明るい終わりはなく、しかも、次から次へとサヨナラの言...

続きを読む