fc2ブログ

記事一覧

最終日

休み11日目。6時半起床。布団を上げて、パッキングも済ませて、もう、すっかり帰り支度の終わっているボブ。早いっすなぁ。モモの朝ごはんは、牛肉とアイスクリーム。ステーキ肉をパクパク食べる姿に安堵。高いんだよ、、、嬉しいけど(^^;空港まで送る前に、ガススタでガソリン入れてたら、突然の不具合。そこに居た人、全員注げなくて、すぐ側のセルフじゃないとこに移動。ガススタの不具合なんて初めての経験でした(*_*)途中...

続きを読む

パスタと鱈

休み10日目。6時起床。モモの朝ごはんは、親子丼の汁のみ。雨降り。ダラダラ過ごしていたら、アイリーンから電話。職場で問題発生。ユミちゃんが何かしたとか、してないとか。ユミちゃんと電話で話して、たいしたことではなくて安心。ランチを食べにお出掛け。5年以上ぶりのパスタ屋さん。母さんの好きだった店。ここのガーリックトーストが私達のお気に入りでした。相変わらずの味にホッ。パスタの種類とソースが選べて、味付...

続きを読む

枝問題

休み9日目。5時起床。モモの朝ごはんは、目玉焼きとアイスクリーム。昨日の疲れのせいかな。食べる量が少ないです。カットしたモモは、信じられないくらいガリガリで、悲しくなります。負担を減らすため、シャンプーなしバリカンで丸刈り。庭に出すと、小さく震えるので、薄いワンピースを着せました。皮下脂肪ゼロ。朝の冷たい空気が毛のない体を直撃。ごめんごめん。ダラダラした後、野良。突然、現れた隣地。今までは何にも考...

続きを読む

尽きぬ作業

休み8日目。5時起床。モモに起こされました。早い時間でも、今日も起きてくれた、1日が始められる、という幸せな気持ち(^o^)朝ごはんは、珍しくドッグフードと、目玉焼き。私は、普段使ってない一階の二間の掃除。あぁ、スッキリ。庭に出て、シェードをちょっと手直し。野良作業用道具棚の整理。いつもやりっぱなし、入れっぱなしなので(._.)16時にモモのカットの予約を入れているので、お出掛け。この前、顔周りだけカットして...

続きを読む

盛りだくさん

休み7日目。モモのバタバタで起こされる5時。、、、が、モモがいない!音がするのにいない!眠気まなこで狭い砂壁部屋を探すもいない!電気を付けると、押入れの隅で発見。掃除して、障害物が無くなったせいで、迷い込んでしまったのでした。良かった。見つかって。朝ごはんは、牛肉と砂肝チップス。10時にお出掛け。最近、写真に凝っているユミちゃん。写真を撮らせて欲しい、というリクエストに応えて、ボブと二人で近くの小...

続きを読む

1つ屋根の下

休み6日目。中途覚醒3回。5時半起床。モモがバタバタ。食べたそうにするのに、食べないモモ。どうしたらいいの、、、これ以上並べられないよ(T_T)長い時間をかけて、豚肉と砂肝チップスを食べてくれました。雨なのに、始まる工事。終了予定日過ぎてますもんねー。頑張って下さい(棒読み)午前中は、セルフまつ毛パーマ。モモの昼ごはんは、チキンナゲットとアイスクリーム。再び蟻が侵入してきて、急いで駆逐。雨降りだというの...

続きを読む

4年分

休み5日目。6時半起床。モモの朝ごはんは、豚肉、アイスクリーム。庭で草刈りをするボブ。私は、押し入れの整理。砂壁部屋を改装して丸4年。昔ながらの押入れをクローゼット代わりに使ってきましたが、その時その時、適当に放り込むことを続けた結果、山盛りになって、何かを取り出すと全てが崩れるという悲惨なことに(T_T)夏服はどこ?って感じで、どうにもやらんとならん!押入れのモノ、全て外に出して、引き出し式の衣装ケ...

続きを読む

梅雨前に

休み4日目。7時起床。すでに庭で作業しているボブ。モモは、砂肝チップスとアイスクリームの朝ごはん。私は、再び野良。庭に置いたテーブルと椅子の位置を変えたくて、ボブにリクエスト。顔が曇るボブ。地面に置いた石板が超重いから(笑)私には到底無理なので、この機会を逃すもんか精神です。午前中は、庭をキレイに。モモの昼ごはんは、チキンナゲットとアイスクリーム。昼からは、裏の畑へ。燃やしちゃいけないんだけど、みん...

続きを読む

nonstop

休み3日目。5時から起きてバタバタするモモ。砂肝チップスとアイスクリームを食べた後もバタバタ。いつもなら食べた後は、すぐ寝るのに、いつまでも部屋の中をぐるぐる。庭に連れて行くと、ひたすら歩き回るモモ。これはおかしいな、病院かな、と思いつつ、しばらく1人にさせておくと、11時にやっと眠ってくれました。5時から11時まで6時間、ノンストップで動き続けたモモ。これも発作の1つなのかな、と思います。眠った...

続きを読む

Sleep tight

休み2日目。昨夜、23時頃に、発作を起こしたモモ。痙攣して、体が思うように操れないモモを、急いで抱き上げました。良かった。私が居る時で。抱き締めると、すぐに落ち着き、安心した様子を見せました。疲れたモモ、私の側で眠りにつきましたが、4時頃、再び発作。連続で、、、もうダメなのか、と思いましたが、抱き上げると、すぐに治まりました。きっと、何が自分の体に起きているのか、モモは分かっていないことでしょう。モ...

続きを読む