fc2ブログ

記事一覧

人はそれを愛と言う

昨夜、布団の中で号泣。これを読んでしまいました。愛する人を亡くした人の為の100の言葉納得できるものもあるし、できないものもあります。それでも「このような文章がまとめられている、ということは、たくさんの人が愛する人を失って心が傷ついているのだ。」そう自分を慰めました。家族のいない私にとって立ち直りには「孤独」が邪魔をし、心を締め付けます。昨日は職場で嫌なことがあり、鬱々とした気持ちで布団に入りました...

続きを読む

赤色だったかピンク色だったか思い出せない

休みでした。夕方、モモと山へ。いつも日曜日は、道路を渡ることに苦労することはないのに、今日は、切れ間なく車が行き交っていました。県外のナンバーをたくさん見ました。10連休ですか。羨ましい限りです。山で草取りと落ち葉拾い。不毛な戦い。「どうしてこんなことをしなければならないの。」そんな気持ちは捨て、無心に雑草を引き抜きました。下界を見下ろせば、あの人の家にもこの人の家にも、見馴れぬ車。子供と孫が帰省し...

続きを読む

target

仕事でした。病んでいる理由の1つに上司からのパワハラがあります。セカンドマネージャー。34歳、女性、日本人。去年の夏に私達の上司になりました。英語ペラペラですが、管理職に就くのは初めてで、年上の部下である私達をいじめるのが最近、快感になってきた様子です。仕事が段々と分かり、部下の性格を把握してきた彼女の嫌がらせがエスカレートしてきて、そういうことに敏感な私は1人落ち込んでいます。「え?そう?何も気付...

続きを読む

心と脳は別ですか

休みだった昨日は、泣けて泣けて、1日泣いていました。楽しそうな映像を見ても、悲しいニュースを聞いても、シュークリームを食べても、コーヒーを飲んでも、もう、物事全てに涙が流れるのです。台所に座って、考えてみました。「1人だから泣いているの?」「違う。大阪時代、一人暮らしだったけど泣いてない。」「この家にババがいないから?」「違う。入院してるとか、刑務所に入ってるとか、もしそうだとしても、こんなに泣か...

続きを読む

もしも側にいるならば

田植えが終わっていました。美しい。写真を撮れば良いのですが、身バレが怖いので止めておきます、、、ちなみにこんな感じの風景です。田んぼこの外側には建て売り住宅があって、年々田んぼの規模が小さくなっているのが寂しいです。それでも、まだまだ広範囲に田んぼが広がる散歩道は貴重です。畦道を歩きながら、歩に合わせて、「母さん。千代ちゃん。母さん。千代ちゃん。」と呟きました。端から見ればおかしい人でしょうが、い...

続きを読む

田を鏡にして

仕事帰りに、郵便局、ドラッグストア。散歩へ。揺れる田の水面。全ての田んぼに、水が引かれていました。多分、明日か明後日には田植えです。畦道に、田植え機がスタンバイされていました。見渡すと5台くらい。明日の散歩道が楽しみです。山は深緑から黄緑へ。新緑です。桜が散ったら田植え。田植えが終われば梅雨が来て、草刈りの後に暑い夏。秋を待ち望んで、栗と柿。また草を刈って、寒い冬。少しだけ風が優しくなったら、梅が...

続きを読む

え?友達?それは無理、、、

FACEBOOK、私は全く利用しません。ただ、何かでポイントが貰えるとかで、登録だけしている状態でした。ブーちゃんと職場の3人くらいを友達承認して、数年放置。今回の拘置所騒動が勃発した時、何か情報が欲しくて久々にFACEBOOKにログインしてみました。「お友達ではないですか?」とFACEBOOKが表示する人の中に、ブーちゃんの元奥さん(+_+)ご自身の顔のドアップ写真。ひぇ!!見たくなかった、、、速攻脱会しました、ハイ。話は...

続きを読む

拘置所から愛を叫ばれても

どうしても、微熱が下がらず頭痛も辛くなるばかりなので、仕事を1時間早退して掛かり付けの病院へ行って来ました。血液検査をしましたが、異常なし。「自律神経ですね。」「あ、そっちですか、、、分かりました、、、(*_*)」つまり、ストレスから体に不調が起きていると。風邪の方が良かったなぁ(+_+)風邪なら薬と時間で治ると思うので、、、頭痛薬の処方箋を持って薬局へ。「頭痛がひどいの?」「自律神経って言われてしまいまし...

続きを読む

頑張れ私

仕事でした。風邪が治りません。薬飲んで、栄養剤飲んで、味噌汁飲んで、梅干し食べても微熱がずっと続いています。小さい時から、体は強い方ではありません。いつもいつも風邪引きさんだったので、熱には強いのです。38℃くらいまでなら、動けます。でも、仕事がハードなので、やっぱりしんどいです。病欠するほどの高熱でもないので、なんとか出勤してます。では、早く寝ます(._.)おやすみなさい。(*・ω・)bH.Aさん更新の励みになり...

続きを読む

埴輪の魂

仕事でした。風邪をひいてしまいました。熱があっても体にムチ打って働くのみ(*_*)同じ職場のアメリカ人に言われました。「昨日、あなたが運転しているのを見たわ。車、とっても素敵ね!」「私の趣味じゃないんだけど。母が遺した車なんです。」「あの車、私、大好きだわ。」普通の国産軽自動車なんですけどね。小さくて赤い車、アメリカ人好みのようです。よく誉められます。母さん、良かったね!疲れたので早く寝ます。おやすみ...

続きを読む