母へ
- 2018/12/31
- 22:22
母さん。今年は今日で終わり。頑張って頑張って1年、歩き続けたよ。母さんを失った哀しみ。1人で生きてゆく寂しさ。家、山、モモ、仕事。全て1人で抱える苦しさ。もう無理だ、と思いつつ、もう少しもう少し、と自分を励まして頑張ったよ。母さんが一番気にしてた私の健康。事故なく病気もせず1年過ごせたから安心して。モモは痩せてしまったけど、最近は良く食べてくれるんだ。今月は100グラム増えたしね。心臓の薬は飲み始め...
バスを見送る
- 2018/12/30
- 22:22
疲れました。仕事帰りに家の近くのローソンに寄ったのですが、人でごった返していました。2つのレジに長蛇の列。田舎ではありえないことです。店員さんの目が死んでいました、、、(*_*)心の中で「頑張って下さい!私も頑張ります!」と呟きました^^;我が家の東側には、土手を挟んで幹線道路が走っています。地方都市への高速バス乗り場が家のすぐ側にあります。散歩の帰り、たくさんの人がバスから降りて来ました。降りた人たちの...
その後
- 2018/12/29
- 22:22
寒いですね。年末、いかがお過ごしですか?私は出来るだけ年末であることを意識しないように努力していますが、無理ですね(笑)「1年終わるんだぁ。」とやっぱり思ってしまいます。外に出ると家族連ればかりなので、家にモモと籠っていたいのですが、仕事があるので仕方ありません。でもね、年末年始に働くといいこともあるんです。お給料とは別に1日一万五千円の手当が出るんです^^このお金をパソコン代に当てるつもりです。「意...
春を待つ
- 2018/12/28
- 22:22
休みでした。5時半に寒くて目が覚めました。1時間くらい家事をして、砂壁部屋に戻りました。モモが起きてきません。静かでいいや、と思っていたのですが、あまりに起きないので心配になって毛布をめくったら、生きてました^^;心配させないでー(*_*)3時間ほどビザ申請書類作成。あぁ、休みがほしい。一気にやってしまいたいのに、時間が細切れになってなかなか進みません。モモが邪魔をするので2階で作業したのですが、寒くて凍...
求む、福
- 2018/12/27
- 22:22
仕事帰りにミスドへ寄って、福袋購入。去年も買いました。1円玉お得なんです。甥や姪が来た時のオヤツにちょうどいいのです。エディオンへ再び。ノートパソコンのサイズを12.5インチか15.6インチのどちらにするか迷っているので、実機をもう一度見に行きました。以前はパソコン講師をしていたので、画面の大きいものから小さくて持ち運びが楽なものまで、同時に3台くらい所有していました。付き合っていた彼氏が会社のシステム関...
社蓄の夢
- 2018/12/26
- 22:22
仕事へ向かう車の中、考え事。短期の見通し。会社を辞めるのをいつにするか。1ヶ月前に言えばいいのですが、有休消化があるので、もう少し早く申告する方がいいだろうと思って。渡米の準備もしなくてはならないし、自分としてもある程度の余裕を持ちたいし。6月1日に会社に在籍していると夏のボーナスが支給されます。「ボーナスは貰いたいなぁ。アメリカ行ったら働けないし。」となると、6月上旬に辞めると仮定して。有休、今...
赤いかまぼこが好き
- 2018/12/25
- 22:22
休みでした。6時にモモに起こされました。家事をして、ビザ申請の書類作りを1時間。今年最後の燃えるゴミの日だったので、ネコを押してゴミ捨て。スタッドレスタイヤとホイールを積んでガススタへ。週末の寒波はヤバそうなので。セブンでお金を下ろす。ドラッグストアで買い物。商品棚の前にいる買い物客が、お友達に、「○○ってカリカリしてスゴく美味しいわよね!」「そうそう、私、アレ大好き!」○○が聞き取れず、頭の中で「何...
さようならこんばんは
- 2018/12/24
- 22:22
休みでした。週末の激務で腰痛が(*_*)家事をした後に横になっていたら、近所の人が自然薯を持って来てくれました。「今年のは細いんだけど、良かったら、、、」「ありがとうございます。精つけます!」昼御飯食べて横になっていたら、ヤマト宅急便。忘れてました。ふるさと納税で買ったハムでした。去年は、母と二人で楽しみたくて活車海老にしました。今年は、米、豚肉と鶏肉セット、ハム。楽しみとか関係なく、現実的な物にしま...
腹黒
- 2018/12/23
- 22:22
疲れました。世の中は、クリスマスらしいですよ(*_*)サービス業なので、この時期は忙しいのですが、子供のいる同僚は休みを取ります。忙しいと分かっていて休みます。誰かが休めば誰かは休めないのです。Aさんが15日~25日。Bさんが22日~26日。Cさんが23日~26日。Dさんが24日~28日。Eさんが28日~1月12日。こんなに休まれては、しわ寄せで更に痩せてしまいそうです。あぁぁぁ本当にクタクタです。子供がいるってそんなに優遇さ...
暖房器具
- 2018/12/22
- 22:22
エアコンの暖房、慣れません。寒いです(*_*)やっぱり火がほしいので、ファンヒーターと石油ストーブ使ってます。あと、今年はグラファイトヒーターというのを2つ買ってみました。電気ストーブの強い版です。ファンヒーターで部屋が暖まったあとは、これで何とかなってます。暖冬なので助かります。電気ストーブ、母は使いませんでした。電気代が高い、火事が怖い、と言って。小さい頃からの刷り込みというのは絶大で、私も使った...