秋の気配
- 2018/08/21
- 22:22
今日は、悪魔と鬼のうち鬼が休みだったので、職場は平和でした。悪魔Sさんは出勤停止になった人。鬼のNさんは他の部署で問題を起こしてうちに飛ばされた人です。ちなみにSさんも飛ばされるはずだったのですが、どこも引き取ってくれませんでした。「ここは姥捨て山、もしくはドブ川だね!」とみんなで愚痴っています。帰って散歩へ。しおからトンボがたくさん飛んでいました。秋がすぐそこまで来ています。暑い夏が間もなく終わり...
空っぽ
- 2018/08/20
- 22:22
休みでした。昨夜、0時過ぎに帰って来た甥にメロンを勧めましたが、「お酒飲んで気分悪いから。」と断られました^^;6時に起きて山へ。今日はうちの土地へ。「あぁ、ヤバい、、、」境界のあぜが草でものすごいことになっていました。実がなりきる前に落ちた小さい、いが栗が30個くらい落ちていました。熊手で栗を集め、あぜの草刈りをして、タイムアップ。空しい。12時30分に甥がやっと起きて来ました。「山へ行って来た。これをユ...
職場の愚痴日記
- 2018/08/19
- 22:22
大きなビルの中で働いているのですが、どんなに忙しくても16時半くらいには1階に下りて仕事の後処理をします。それが終わったら、定時の17時までは休憩室でコーヒーを飲んだり、スマホをいじったり、適当に時間を潰します。さて、今日、私が休憩室でコーヒーを飲んでいたら、例の距離を置いているSさんが話し掛けてきました。「ユミコとナツコは?」「あっちに居るよ。」「どうしてここに来ないの?」「知らないよ。別に意味ない...
神使
- 2018/08/18
- 22:22
散歩へ。田んぼの中道、どんどん黄金色へ近づく稲を見つめていたら、鳩。道の方へ、実った頭を垂れている稲穂をついばんでいました。5羽。お尻をフリフリしながら歩く姿に癒されました。かわいい。鳥、大好きなんです。本当はインコを飼いたいのですが、これ以上動物を飼うのは自分の首を締めるので自重しています。検索してみたのですが、日本では鳩は、戦いの神の使いだとありました。あと、水を飲むとき頭を上げないで飲み続け...
表裏
- 2018/08/17
- 22:22
最近、ちょっと沈んだことばかり書いて心配をかけていますが、無理にでも食べて仕事はこなしているので大丈夫です。現実の私は明るくよく喋る人間です。冗談好きだし、オヤジギャグも平気で言います。学生時代、私の文章を読んだ友人は、「ウソ!鹿子がこれ書いたの?」といつも驚かれました。文には、人の内面が色濃く映し出されるので、表面と違って実は根暗な私が、このブログでは繰り広げられています。例えば、昨日泣きながら...
曇天
- 2018/08/16
- 22:22
休みでした。トイレに行きたくて5時半に目が覚めました。そのまま起きて、支度をして6時過ぎに山へ。どうしても気になっていたので、曇り空を利用して行くことにしました。草刈り、シルバー人材センターに頼んだのですが、涼しくなるまでは出来ない、と断られました。「あぁ、、、うちだけすごい、、、」上へと真っ直ぐのびる細い山道にアスファルトが敷いてあるのですが、畑から侵食した雑草が、そのアスファルトを覆っていまし...
迷走
- 2018/08/15
- 22:22
幸せも不幸せも、人と比べるものではありません。幸、不幸、生き方は自分が決めるもの。それに異論はありません。でも、誰かと比較するからこそ、自分の立ち位置が分かるのではないでしょうか。今が戦時中ならば、食べる物が充分にあり、犬を飼って、健康な体で仕事をして給料を得て生活している。こんな幸せなことはないでしょう。でも、今は戦時中ではありません。家族連れを見て「羨ましい。私にはいない。」と思う。同僚の旅行...
玉響
- 2018/08/14
- 22:22
地元で1年に1度の祭りが行われました。20時45分に、ドーンドーンと花火が打ち上がりました。町おこしで始まったこの夏祭り。1年目から欠かさず行っていました。友人と。彼氏と。姪と甥の手を引いて。仕事で駆り出される年も。出店の店番をしたこともありました。まばらだった人の数も、ここ数年、住む人よりもたくさん集まるように。人の多さに辟易して、最近は行かなくなってしまいました。最後の花火だけ、2階の窓から見ます...
穂波
- 2018/08/13
- 22:22
散歩へ。田んぼの稲は緑から黄緑に変わり、稲穂は黄に色付きました。風が吹き抜けます。揺れる稲がさわさわと音を立てる、その様はまさに波のよう。山に目を向ければ、深い緑が、ほんの少しだけ浅くなっています。草木はすでに秋へと準備を始めています。なんとか夏を越えられそうです。母の闘病は4ヶ月。家で過ごせたのは真夏の7月8月。何を見ても昨夏の母が重なります。この稲穂を見て、母は何を思ったのだろうか。スーパーへ...
真夏に春の夢
- 2018/08/12
- 22:22
休みでした。姉が来る予定でしたので、家の片付けと掃除。ホームセンターに買い物へ、帰りにスーパーで榊を購入。ファミマで宅配便の受け取り。ネット通販ばかりの私にとって、コンビニで受け取れるのはとても便利です。帰宅して、昼御飯の準備。かに飯の素で炊き込みご飯、厚焼き玉子、鶏肉の唐揚げ。12時に到着。3番目と4番目の子供が一緒に来ました。みんなでおしゃべりしながら昼食。甲子園の済美対星稜を見ました。とてもい...